dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月に妹が兵庫県から広島県に引越しするんですが、引越しをどこで頼もうか迷っています。テレビでよくみるありさんマークとか0123の引越しセンターとかたくさんあってどこが安くて親切かわかりません。引越し経験があるかた
ここの会社はよかったよ~というのがあれば教えて下さい。

A 回答 (7件)

こんにちわ。



わたしが数年前に一人暮らしをはじめたときの引越し屋さんの対応を書きます。ちなみに、神戸から西宮への引越しでした。

・引越しのサカイ
電話で見積の依頼をしたら、ひとり引越しのせいか、なんか乗り気でない対応。それでもとりあえず見積もってください、とお願いすると、○月○日に営業が伺います、とのこと。その日ずっと待ってたのですが、何の連絡もなく来ず。クレームつけてもよかったんですが、もうそれだけで頼む気失せてしまって、キャンセルの電話入れました。CMにだまされちゃだめだな~。

・アリさんマークの引越社
その後にお願いしたせいもあって(笑)親切・迅速が身にしみてうれしかったです。引越当日も、夏場の猛暑にもかかわらず、すごくさわやかな対応をしてくれる若めの男性2人でてきぱき片付けてくれて、キズなどの確認もおこたらず。まっさらの靴下で、荷物持ち出しと搬入の際にいちいち履き替えてくれるのも気がきいてると思いました。すごく安心できました。料金も3万円くらいだったと記憶してます。

以上、経験談でした。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ありさんマーク評判みたいですね、引越しのサカイはそんなカンジだったんですか~
がっかりですね。

お礼日時:2004/08/02 08:43

アリさんマークの引越社でアルバイトしているものです。

(率直に書きます)働いてみてわかったんですが、かなり厳しいです特に今時分、しかしそのぶんお客様に対して親切、丁寧で自分が言うのもなんですが、信頼はおけます。会社的な利益の面でも実はかなり無理していると聞きました。一回の引越しで、人件費、交通費、その他もろもろでほとんどないときもあるそうです。自分的にはもっと給料がほしいですが・・・。なのでご祝儀をたまに現場でいただくととてもうれしいです。 (笑)
    • good
    • 0

うちはアリさん派です。



他の方も書かれていますが、引越は複数の会社に見積もりを出してもらいましょう。
ある程度本命が決まっていれば、そこの見積もりを一番最後にしましょう。
見積もりに来る方はみんなその場で決めて欲しい人ばかりですが頑張って全社見積もってもらいましょう。

びっくりするほど安くなります。初めのあの金額はいったい何だったの?ってくらい。
逆に一社だけだと確実にぼったくられます。カモです。
    • good
    • 0

下請けで引っ越しのエプロンサービスをしている者です。


日通は荷物の梱包・扱い、共に丁寧です。
高価なものが多数ある場合には良いと思います。
サカイは荷物の梱包資材(食器を包む紙など)はペラペラで量も少ないし荷物の扱いも荒いし社員の方もやる気のなさそうな人が多いように感じます。
大手の引っ越し会社も結構ですが少し小さめの会社も検討されましたか?
私たちエプロン仲間の間では『ハトのマークの引っ越しセンター』が一番評判がいいです。
料金、仕事内容共に良心的です。
私は下請けなので詳しい料金などは分かりません。
ご自身で見積もり以来をお願いします。
あと、あまり極端に値切ると思わぬところで困ることになりますので注意してください。
例えば、ダンボールや梱包資材が必要な量に足りないことになったり・・・・・
でも、「ダンボールは引っ越し会社が一度使ったリサイクルのもので良いわ」など妥協できることもあるでしょう。
こういったところで上手に節約、適当なところで妥協すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
引越しやの大手とか小さいとかにはこだわっていません。あまりたくさんありすぎてやはり大手の方が知名度から安心かな?とおもっただけで… いろいろ探してみます。

お礼日時:2004/08/02 08:38

前に赤帽の引越しをあつかっているところを利用したときは最悪でした。


新婚なのに家具は傷つけられてしまい、その弁償なるものへの対応も遅く・・・・。
とにかく気分悪かったです。
赤帽はもともと困っている人に荷物と一緒に人も運ぶサービスがあるようで荷物と一緒に自分も乗っていってもタダなのですがその際セクハラに遭うし最悪でした。

その後の引越しにサカイを利用しました。
大手のほうが料金も明確だし仕事分担もはっきりしているし家財をおおう布などもしっかりしていて良かったです。
ただし、自分は便乗できないので新幹線代などはかかりましたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
赤帽って引越しもやってるんですね、よく軽トラックはみかけますが… セクハラにあったって最悪ですね。
便乗などは考えず自分の移動は自分でしたいと思います。

お礼日時:2004/08/02 08:41

 こんにちは(*^_^*)


我が家の引越しは、隣の市への近いものだったので、参考になるかは分かりませんが、なんと3万円代で出来ましたよ!
 3tトラック1台、荷物の梱包や荷解きは自分で、運んでもらうだけでしたが、みんなテキパキしていて、「さすがア○さん!」と頷いてしまいました。

 まず、最初の見積りの時は3社に見てもらい、どこも15万前後という事でしたが、どういう訳か、主人が話した業者さんが「5万円で」という事になり、「アー○さんは5万と言ってるからそちらに頼む」と言うと、「じゃあ4万5千円で」と繰り返し、結局ア○さんに3万円台で頼む事になったんです。ただ、「この値段を他には洩らさないで下さい」と釘を刺されましたが・・・。

 仕事内容も、文句の付けようがなく、安値で申し訳なくなってしまいました(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありさんマークいいみたいですね。そんなに安くなったんですか!早速見積もり依頼をしてみたいと思います。

お礼日時:2004/08/02 08:41

私のときは、アリさんマークでした。


他と違うといっていたところは、積んだ人がおろすってことです。
ソファとか、分解しないと持ち出せなかったものは、
分解した人が組み立ててくれるので安心でした。
あと、きちんと研修を受けているので、いい加減な人はいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。アリさんマークっていいんですね。いいかげんな人がいないってのはポイント高いですね

お礼日時:2004/07/30 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!