
中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。
僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部に入部したばかりの初心者です。まだ飛んできたボールを打ち返す事すら上手くできません。他の部員は、小学生の頃から卓球教室や卓球クラブでやっていた部員達で、僕だけが全くの初心者での入部です。
部員は、男子部員だけで僕を含めて19人います。残りの18人はみんな経験者です。卓球部は部活動自体はあったのですが、部員がいなかったため活動していなかったのですが、去年僕らの大量に入部希望があり、本格的に活動するようになったみたいです。
チームのユニフォームを決める事になりました。そこで、他の部員との壁を感じてしまいました。
同じメーカーでハーフ丈とショート丈のあるデザインものだったので各自で自分に合うものを選べるタイプで部員全員ハーフ丈の卓球パンツを選んだので、僕もハーフ丈にしようとしたら、顧問の先生から「〇〇(僕の名前)は、フットワークすらまともにできない初心者は、ショート丈がおすすめショート丈にしろ」と言われて強制的にショート丈にさせられました。その卓球パンツは、明らかに他のメンバーの卓球パンツより丈が短くて、家に帰って測ったら股下9cmしかありませんでした。
そのユニフォームを着て他校ヘ行き、練習試合を行いました。ユニフォーム姿で横一列に並び「〇〇中学校ですよろしくおねがいします。」と挨拶したときに明らかに僕だけ丈が短くてふともも頑張って見えていました。こんなにハーフ丈とショート丈の差があるのかと思ってしまいました。
試合での休憩中に、体育座りで座っていたら短パン隙間からアソコが見えてしまっていたみたいで、周りにいた女子部員にもクスクス笑われてしまい、顧問の先生と対戦相手の卓球部の顧問の先生に注意されてしまいました。恥ずかしい思いをしてしまいました。
特に、他校の卓球部の顧問の先生にはこっ酷く怒られ「君は、うちの中学校まで来て何やってるんだ?女子部員達がいる中で何を考えているんだ、君は他の部員より下手なんだからそんな事やってる暇あるなら練習したらどうだ?」と怒られてしまいました他校の卓球部の女子部員達に「ハミチン君」というあだ名をつけられてしまいました。他校の卓球部員達は、全員ハーフ丈で僕だけショート丈でした。体育館の中にいる卓球部員の中でショート丈は僕だけでした。もう、ユニフォームを着るのが苦痛になってしまいました。もう、卓球自体も嫌になりそうです。
他のメンバーが、膝丈くらいのハーフパンツ丈の卓球パンツを穿いてる中で、股下9cmくらいの丈の卓球パンツを穿いていたらど思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、卓球は素晴らしいスポーツです。
私は、高校から始めましたが、その後の人生で、何度も卓球に救われました。海外に勤務していた時にも現地のクラブに加入して続け、現在も練習・大会などに参加し続けています。絶対に辞めないでください。部活の問題というより、その顧問の教員としての資質・能力の問題だと思います。ユニホーム、なぜ1人だけ揃わないように、強制的に異なるものを着用させるのかが理解できません。ユニホームホームが揃わないということが、ユニホーム本来の目的から逸脱していて、何のメリットも有りません。よくある、教員がイジメに加担しているケースに他ならないと思います。それに、フットワークの技能の高さとショート丈、ハーフ丈は関係ないと思います。さらに戦型によっても、フットワークの種類も重要度も異なりますから、一概にその種のことは、言えることでもないはずです。何の根拠もなく、教員としての立場を利用して、特定の生徒の人権を軽視し、イジメに加担しているとしか思えません。あなたが、不登校になっても不思議ではない状況だと思いますし、その原因は全て強制的に、1人にだけショート丈の短パンを購入させた、顧問の教員にあると思います。
今後も同様なことの起こらないようという理由でも含め、学校長に、「数分、お話を聞いて欲しいのですが・・。お時間ありませんか?」とか、言って、その悩みを聞いてもらってもよいように思います。その上で、「教育委員会にも相談して見ようかと思うんです・・・。」とかも・・・。部活動の顧問によるイジメや不登校に関する問題なので、真摯に聞いてくれる校長も少なくないのではないでしょうか。まぁ、スクールカウンセラーでもよいのですが、中には事なかれ主義の方、守秘義務と言って聞くだけの方もいるかもしれませんが・・・。(こうした部活の雰囲気を改善したいという気持ちを前に出して・・)
まぁ、ネガティブな気持ちが起きがちになる状況はよく理解できます。中学生の時期は、多くの人が様々な失敗などを山のように経験する時期です。そこから、さらに成長していく力を育んで行く時期なのかと思います。そして思春期、小学生や大人なら全く気にもしないようなことなも、いつまでも、いつまでも気になり引きずってしまうものです。「過去と他人は変えられない」という言葉があります。ポジティブな思考、チャレンジ精神、あきらめない心を大切に、そして笑顔でこの中学生生活頑張り、充実させ、卓球の方の成果も上げて行ってください。
卓球は、他の競技と異なり、他種多様な、数多くの技術があります。でも、全てを身につけなくても、その一部の技だけでも勝利することができます。ショートだけでも、カットだけでも卓越すれば大会でよ優勝の可能性もあります。自分に合った得意技をいくつか見つけ、磨きをかけ・・・そこから戦術を展開できるようになってください。YouTubeなどの技術紹介などもかなり有効です。それと、どんな習い事でも、みんなと一緒に取り組むとき(部活の時間・習っているときの時間)以外を、どう過ごすか・・・が、上達のカギです。頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
ハッキリ言わしてもらうとあなただけが短パンならそりゃーおかしいですよ。
しかもハミチンしてたのでしょう。笑けてしまいますよ。でも、先生の言うとおりにしたのですから先生に苦情を言っても良いと思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部 3 2022/09/20 18:55
- 中学校 Nittakuのウィンクルショーツは、中学校の卓球部の部活動でも使用可能でしょうか? 中学2年生の男 1 2022/10/10 07:47
- 中学校 学校備品のユニフォームってどう思いますか? 中学校新2年生の男子です。僕は、卓球部に所属しています。 3 2022/05/01 08:33
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。部活動についての質問です。僕は、卓球部に入っています。一 2 2023/03/05 06:44
- 中学校 卓球のユニフォームてものすごい短い黒短パンですね 練習の時もあの格好で練習するんですね? どこの卓球 1 2023/02/03 11:41
- 中学校 男子卓球部の印象って ・「超ダサい」 ・「クラスでも空気のような暗い陰キャの集団」 ・「メガネ、もや 2 2023/05/26 13:07
- 中学校 中学2年男子です。僕の中学校は、運動会があります。「部活動行進」と言う種目があるんです。僕は卓球部に 5 2022/05/30 06:03
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 3 2022/10/07 07:27
- 中学校 中学2年生の男子です。来週、運動会なんですが、僕の中学校の運動会は、種目で部活動行進と部活動対抗リレ 2 2022/10/07 07:01
- 中学校 中学2年の女子です。部活動での悩みです。わたしは、チアリーディング部に所属しています。同じ体育館で練 6 2022/12/21 05:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランクスから横ちんチェックをしていた人について
その他(悩み相談・人生相談)
-
小学生のとき
その他(暮らし・生活・行事)
-
中学2年男子です。僕は卓球部に所属してます。その卓球部は、部員が僕と僕と同級生の女子部員の二人で活動
中学校
-
-
4
卓球のユニフォームてものすごい短い黒短パンですね 練習の時もあの格好で練習するんですね? どこの卓球
中学校
-
5
これってどういう意味なんでしょうか?
友達・仲間
-
6
多感な時期なのに教室で堂々とパンツ丸出しで着替えていた男子たち
学校
-
7
短パンからタマタマ見えてる人に教えてあげるべき?
ノンジャンルトーク
-
8
高2の男子です。 パンツについて悩んでいます。今はボクサーパンツを履いているのですが、もっこりが目立
メンズ
-
9
競泳パンツ(Vパン)ではみでちゃう…
その他(スポーツ)
-
10
中学男子です。僕は、卓球部に入ってるんですけど、この卓球パンツを放課後の練習の時に穿いていたら、部員
中学校
-
11
高校生で体育の授業のため、ドアの近くで着替えている時にパンツを履き替えるため(僕の学校では汗をかくた
片思い・告白
-
12
僕は中高一貫の高校1年生男ですいじめ相談をさせてください 僕の学校では高校生になると体育でプールの授
いじめ・人間関係
-
13
学生
小学校
-
14
どうしようか?
サッカー・フットサル
-
15
ランパンについて
陸上
-
16
好きな男子がおしっこしてるの見ちゃった 私の学校の男子トイレは階段の踊り場にあります。 たまにド
恋愛占い・恋愛運
-
17
中学男子です。僕は、卓球部に入りました。卓球は、全くの初心者です。僕の中学校の卓球部は練習着(ユニフ
中学校
-
18
学生時代に異性の裸を見たまたは異性に裸を見られた経験のある方はいますか?
その他(社会・学校・職場)
-
19
中学2年生の女子です。水泳の授業が嫌いになりそうです。 私の中学校ではコロナでしばらく出来ていなかっ
中学校
-
20
異性のポロリを見てしまった人いますか?私はコンビニでおっぱいを見ました。
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活の顧問の先生から、部活を...
-
部活の大会の保護者送迎について
-
中学校新2年生(4月から2年生)の...
-
顧問から退部届の強要 少し長文...
-
休部していた期間の部費の払い...
-
部活動紹介で。
-
部活の顧問の先生に皮膚科に行...
-
部活を3日も休む
-
子供が週末に習い事や家庭の用...
-
部活動中の顧問の暴力について
-
部室での盗難
-
部活動に全く顔を出さない教師
-
顧問に部活を辞めさせられた
-
私は軽音楽部に所属しています...
-
中学部活動の車出しの誓約書に...
-
中学校水泳部とクラブチームの練習
-
試合の時の送迎
-
中学生です。 退部したいのです...
-
中学校の担任の先生の決め方
-
中学校2年生の男子です。僕は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活の顧問の先生から、部活を...
-
部活の大会の保護者送迎について
-
休部していた期間の部費の払い...
-
部活の親の対応を教えてください
-
中学校新2年生(4月から2年生)の...
-
顧問に部活を辞めさせられた
-
部停になってしまいました。。...
-
部活動に全く顔を出さない教師
-
中学の部活動で、部費以外に親...
-
試合の時の送迎
-
部活動紹介で。
-
中学部活動の車出しの誓約書に...
-
子供が週末に習い事や家庭の用...
-
部活動でのしごき
-
部活の試合に親の付き添いも必要?
-
部活を3日も休む
-
顧問から退部届の強要 少し長文...
-
部活の顧問の先生に皮膚科に行...
-
部活動、顧問の先生はボランテ...
-
テニス部のレギュラーについて
おすすめ情報