dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフォラリトルベイビーについて質問です。根腐れしているでしょうか?後、元々違う植物をそだてていて、もう最近は何も育てず放置しておいた土で育てても大丈夫でしょうか?初めてなので分かりません。ご教授願います

「ソフォラリトルベイビーについて質問です。」の質問画像

A 回答 (1件)

ソフォラ”リトルベイビー”は春になっても屋外に出さないで、ずっと室内栽培し続けると、葉っぱがぽろぽろ落ちて弱ってくるようになります。



そうなってから慌てて屋外に出すと、急な環境の変化に耐えられず、壊滅的なダメージになりがちです。

常時土が湿っている状態も苦手で、いつも土が湿ったままの状態になっていると、根腐れを起こしやすくなり、やがてどんどん葉を落として枯れてしまいます。

水やりは、表面の土が乾いているのを確認してからたっぷりと与えるようにします。

たびたび植え替えるのは面倒だからと、二回り以上も大きい、かなり大きめの鉢に植え替えてしまうと、土がいつまでも湿っている状態になりやすいので、厳禁です。

鉢が大きいのではないかと思います それと土の環境が悪そうに見えます、植え替えをお勧めします。

ソフォラ”リトル・ベイビー”は、水はけの悪い土を使うとすぐに根腐れしてしまうので、植え替えに用いる土は、粒度の大きめの観葉植物用の土や、培養土に赤玉土をブレンドしたものなどがおすすめです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!