
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
公務員はなんやかんや安定はしてるかなってのはある。
身内に民間も公務員もあるけどきつくて、自ら辞めるのは教員も民間もあるかな。ただ民間の方がきついかなとは思う。
どちらにせよ日本は圧倒的に、若者搾取する社会だとは思うよ。
民間で問題なるのは、最近は減ったけどいわゆるブラック企業な。
駅前で知らない人を怒鳴りつけたり、お客さんの料金をごまかしたり、
なにかを強要したら逮捕されるでしょ? でもカイシャでそれやると、よほどのこと無いと逮捕とかないのよ。そんで違法行為が横行してるのよ。
昔の知り合いが車が好きだからと車のディーラーに,就職したけど売上ノルマが達成しないからと一年目で新車を5台も買い替えたんだよ。もちろんローン、つまり借金だよ。そいつがダメ営業だったわけではなく、ノルマがエグすぎて先輩たち見ててもそう言う自腹営業が横行してたらしい。
こんなことしてたら死んでしまうと思って一年でやめた。
今では車は大嫌いだ,見たくも無いと言っててちょっと笑った。
公務員はここまでエグくはないかな。
これはセクハラだけど電通ならこんなの。
深夜に呼び出して、正座させての人格否定,体型についての嘲笑。
そりゃ辞めるよな、てなる。
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu …
かつて三菱アメリカではセクハラで賠償額が50億円にもなった。幹部がやったわけではないが,セクハラが起こる環境を放置した責任を問われた(男性も原告に多くいたように被害者が若い女性とは限らない)。
日本もこういう巨額の賠償しないと経営者や上司の意識は変わらないと思う。
https://blhrri.org/old/kenkyu/bukai/jinken/kigyo …
ワタミのパワハラうつ自殺では結局、和解金額は1億程だった。
ワタミが自殺した20代社員にやったこと考えたら100億円くらい支払わせたら良かったとおもう(それで潰れるならそれまで)。
それでもまだマシで昔は本人が悪い、本人の問題で終わらせてたから。
No.6
- 回答日時:
300はないですw
例えば大阪はHPに細かく公表してるけど、
初任給で25.5万でボーナスが4.5ヶ月です。
12ヶ月で306万、ボーナスが140万で
合計約450万が基本給、
加えて各種手当がつくので初任給でも
年収は500弱になります。
また公務員は自治体によっての違いが無いのも特徴です
(民間企業では高知や鹿児島や青森は東京都より平均で200万以上も少ない)。
通常地方公務員平均は42歳で700万前半です。
勤続15〜20年程度でこれくらいと言うことですね。
ただ学校は用務員さんや調理員さん、非常勤講師などのたくさんの人たちが働いており「教職員」と言う大枠の枠組みになるので
教員と,それ以外の人たちでは多少の差がつきます。
実際,大卒大学院卒が多く,国家資格を持ち、採用試験に受かった教員と、高卒メインの用務員さんや栄養士さんの待遇が同じだと言うのはおかしいですからね。
ただこれも学歴と年齢でほぼ決まります。個人の能力差はあまり見られません。
だいたい教員(公務員)は、
年齢✖︎16ー17が,年収になりますよ。
個人差や地域差はあまりなく、
あと近年問題だとよく言われるように教員は,他の公務員と違い残業代は固定です。だいたい月五千円ですね。ですから警官や官僚を除いた多くの公務員と比べると労働時間は長く成りがちです。
あと若いうちは給与の15%、年収が高くなれば給与の30%は年金や税金で引かれます。
これはかなり多いですよね。
No.2
- 回答日時:
そんなものではないでしょうか?
現在ボーナスが4.25ケ月分ですよね。
ですから650万円だったら月給が40万円弱です。
そんなものですよ。
ただし残業手当はでませんけれどね。
No.1
- 回答日時:
だよ 小学校でそれ位。
ただ年齢でコロッと変わる
20代 377万〜514万円
30代 514万〜683万円
40代 676万〜782万円
50代 782万〜898万円
中学校教員:約676万〜700万円
高校教員:約700万円
大学教員:719万円
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
フリーターなのに限度額が70万円になった
クレジットカード
-
在宅勤務で使用するPC選び
SOHO・在宅ワーク・内職
-
旦那さんから、クスコ(膣に挿入して中を見る産婦人科で使う医療器具)を買おうかなと言われました。 気持
性病・性感染症・STD
-
4
ネイティブの先生が書いた字が読めません。どなたか解読お願いします。
留学・ワーキングホリデー
-
5
マンション管理会社に非通知で電話した所、拒否されました
分譲マンション
-
6
カードローンってどうして利息が高いのでしょうか? 便利では有りますが、利息が高すぎる気がします。
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
おはようございます。私の会社ではこの数年來放置バイクと自転車が大量に放置され、私達は迷惑してます。総
駐車場・駐輪場
-
8
教えてgooのお礼欄の暗号
大学受験
-
9
コンビニの店員がガリガリ君を温めてくれません どうしたらいいでしょうか
爬虫類・両生類・昆虫
-
10
都内の賃貸状況について。 引越しを考えておりますが旦那の名義は以前ブラックでどこも審査が通りそうにあ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
春から社会人ですが、親から仕送りは平均的にどれぐらいでしょうか?自分は家賃の6万円とケータイ代分をい
所得・給料・お小遣い
-
12
新卒で入った会社を会社都合で昨日退職したのですが、5月いっぱいまでに転職できますでしょうか。 24歳
転職
-
13
義母に通帳と暗証番号を二つ返事で渡した夫
夫婦
-
14
店員が常連客に太ってますねと言った
営業・販売・サービス
-
15
春から社会人ですが、親から仕送りは平均的にどれぐらいでしょうか?自分は家賃の6万円とケータイ代分をい
その他(家計・生活費)
-
16
突然東京に行かないといけなくなったのですが、住む場所も仕事も何も決まってません。 そこで寮付きのアル
転職
-
17
現在大学四年生で就職活動をしています。 週に一回しか学校がないため契約社員で働くことを検討しているの
就職
-
18
ボーナス、退職金について
退職・失業・リストラ
-
19
スタバのバイトに応募したのですが書類選考で落ちました
書類選考・エントリーシート
-
20
藤棚見積り13.5万円は高いですか?
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ボーナスや昇給の有無
-
5
ボーナスや昇給の有無
-
6
転職の時期を迷っています
-
7
【今月の日本人の残業代を含む...
-
8
僕の仕事てのが派遣なのではて...
-
9
今29歳です。 明日30歳になりま...
-
10
ボーナスや昇級の有無
-
11
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
12
32歳で手取りが16万の給料...
-
13
賞与の前年度実績って?
-
14
給料とボーナスを同日に出す、...
-
15
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
16
給料17万で家賃7.5万で生活でき...
-
17
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
18
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
19
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
20
1年に2回のボーナスが給料3...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter