dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金を稼ぐ方法を教えてください。
長期間でも短期間でも大丈夫です。
少しでも増やすことができる方法です。
ギャンブルでもありですが、ゼロになることもあるので、除外させていただきます。
元手は100万円程です。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

100万円ですか、株式は如何ですか?9434のソフトバンク株です、此処は携帯電話会社です。

何故良いかと言いますと1株の配当が86円付きます(現値1株/1450円)程です100万円ですと約600株購入できますね。配当は年間税込み51600円の配当です。銀行よりお得ですね!如何ですか?保有している限り配当を受け取れますよ。
    • good
    • 1

何度もすみません。



既にご存じかもしれませんが、
株取引を行うには、証券会社に口座を開設する必要がありますから、まずは、ネット系の証券会社(SBI証券とか、岩井コスモ証券など)に対し資料請求を行い、口座開設手続きを行ってみてくださいね。

ちなみに、株の売買等の取引ごとに手数料がかかりますが、ネット系証券会社の方が手数料が断然安いですから。
例えば、この間、20万円程度の株式売買の際には、手数料は240円(税抜)でした。
※なお、わたくしは、主として岩井コスモ証券を利用しています。
    • good
    • 2

No4です。



ご参考まで、地方銀行株の配当比率一覧表を添付いたします。
既に今年3月末の権利落ちはしてしまいましたが、比較的買いやすい価格ですのでご検討ください。

なお、ご存じかもしれませんが、これらの株は100株単位で売買可能です。
なので、例えば、配当利回りトップの【東和銀行】であれば、
最低限、@527円×100株=52,700円で買えますよ。

いずれにしても、株も分散投資が基本ですから、3~4銘柄ぐらいを買ってみてはどうでしょうか。

なお、リスク管理の観点からも、投資金額100万円全額で1銘柄を買うことはお勧めできませんので。

【銀行株、高配当一覧表】
https://minkabu.jp/financial_item_ranking/divide …
    • good
    • 3

とりあえず資産運用しましょう


NISAでも投資信託でもいいので始めて、毎月分散して投資していくだけで10年後、20年後が劇的に変わりますよ
投資に慣れてきたら、株式のトレードでも始めて稼ぐのもアリですね
    • good
    • 2

100万円でクリック代行業者でも始めると良いでしょう。



やたらgood獲得数の多いインチキおっさんw

世のためになるでしょうw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

君は何言っているのかな?
意味不明な回答はいらないよ。
他で頑張ってくれたまえ。

お礼日時:2022/04/06 15:08

質問にお答えするのであれば、株、それも、比較的安価で、配当が結構もらえて、倒産する可能性が極めて低い業種、いわゆる【地銀】株をお勧めいたします。



なお、念のために申し上げておきますが、貸金業務を行うのであれば、都道府県の登録が必要となります。(貸金業法第3条第1項)
登録をせずに貸金業務を行うと懲役刑の罰則があり、逮捕される可能性がありますのでご留意を。
また、他人に何度も金を貸すという行為は、【貸金業務】に該当することになりますから。
したがって、現実的ではありませんね。

●貸金業法
(登録)
第三条 貸金業を営もうとする者は、二以上の都道府県の区域内に営業所又は事務所を設置してその事業を営もうとする場合にあっては内閣総理大臣の、一の都道府県の区域内にのみ営業所又は事務所を設置してその事業を営もうとする場合にあっては当該営業所又は事務所の所在地を管轄する都道府県知事の登録を受けなければならない。
2 (略)
3 (略)

(無登録営業等の禁止)
第十一条 第三条第一項の登録を受けない者は、貸金業を営んではならない。
2 (略)
3 (略)

第四十七条 次の各号のいずれかに該当する者は、十年以下の懲役若しくは三千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一 (略)
二 第十一条第一項の規定に違反した者
三 (略)
    • good
    • 3

金を買って10年寝かせる。

    • good
    • 2

長期でいいなら配当金の良いところの株買えばいいだろう


まあ増えても1年で5万くらいしかならんが
短期なら転売でもやれば?
ポチって出品して発送するだけの超楽なお仕事だよ
    • good
    • 1

一口5万から金貸しする


利息は1.8%ぐらいなら金融法にも引っかからないし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現実にどうやってするのですか?

お礼日時:2022/04/06 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!