dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から看護大学に通っているのですが
教養から六単位以上取らなければ和ならないのにも関わらず単位オーバーしてしまい一年のうちに取れません。
2年生の時にと流用にしたとしても進級できますか?

質問者からの補足コメント

  • 前期1個後期1個教養科目は入っててあともう一個が単位オーバーして取れません.

      補足日時:2022/04/07 23:31

A 回答 (3件)

進級できる要件については「この学年にこの科目を取らなければいけない」と言うものや、逆に一つも単位を取らなくても四年生まで進級できるものなど同じ大学でも様々な形があります。

なので既にツッコミがあったように一般論としての回答は不可能です。御自分の学科ないし専攻のコース等の進級要件を学務課等で確認するしかありません。
    • good
    • 0

ここの回答者は質問者のカリキュラムを知りません。


例えば質問者は、私の大学のカリキュラムがわかりますか?
わかるわけないですよね。

質問者の大学の履修ルールはここのほとんどすべての人が知らないので、そういうことは大学の教務課で聞いてください。

進級するにはそういうことも重要です。
    • good
    • 0

それはカリキュラムなり、そちらの制度なりによる話です。


一般的な学部であれば可能なことが多いですが、看護などの資格系の学科であれば進級の基準が厳しいことが多いし、進級ができたとしても、来年の時間割で重要な科目と重なる可能性もあります。

まあ、至急、教務係にでも相談して、履修登録が変更できないかどうか相談す
ることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!