
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>日本は戦争に巻き込まれる時が来るのでしょうか。
今回のロシアのウクライナ侵攻で、世界の安全保障はかなり大きく変化します。なので、今までと違って「日本が戦争に巻き込まれない」という保証はほとんどなくなりました。
でも、今回の北海道演習の時点でロシアが攻めてくることは無いです。
理由は簡単で「ロシアはウクライナとの戦争が長引いたせいで、大量の兵器と兵員を失った」からです。
たとえばロシア軍は770機程度の戦闘機を保有しているとされますが、ウクライナ軍によって少なくとも100機、多めに見ると300機失ったという報道もあります。
100機だとしても1/7を失ったわけで、ロシアのような広い国土を守るにはすでに損失が大きいといえます。そのうえで、最新型の戦闘機や地対空ミサイルを保有する自衛隊に対し、しかも陸続きではないので船か飛行機で侵略するには、現在のロシア軍は兵力が全く足りていません。
ということで、ウクライナ戦争が終わる前に、ロシアが日本側にやってくることはありえないです。
>しょうもない質問ですみません。
私にも身内に自衛隊員がいるので、不安は理解できます。しかし、きちんと情報を取得し、情勢分析をすることも重要だと思います。
No.4
- 回答日時:
日本が、対外的には台湾海峡問題、ロシアの威嚇、北朝鮮核ミサイル、対内的には、国家主義思想政治家(安倍氏)の台頭による改憲、軍拡の動きがあって、長いこと自衛官は実戦することはあり得なかった日本も、戦場に行く可能性は高くなったことは事実です。
自衛官たるもの、戦争が起これば前線に立たねばなりませんが、日本が戦争に向かうのを防ぐのは、民主主義国家ですから国民世論に託されています。
有事防衛することと、戦争を選択することとは、全く別です。
そこをしっかり理解したうえで (彼氏と意見対立を防ぐために) 反戦世論を広めることに力を入れることは、彼氏の命を守ることにもなります。
No.3
- 回答日時:
演習は戦争と違うのであくまで訓練。
だから大丈夫。日本の自衛隊の射撃命中率は世界一レベルなのでそれを保つためにも訓練は欠かせません。それに災害時は真っ先に活躍する人たちですので過酷なこともたくさん訓練しなければいけないでしょう。
そのために日々給料もらいながら日本を守っています。
誇っていい職業ですが、戦争になった、派遣されそうだからやめるとかだったら一気に蔑みの対象でしょう。
No.2
- 回答日時:
今のところ海外派遣の話も出ていないし。
米国もウクライナに軍事介入する予定もないし
大丈夫ですよ。
国連軍にしても、ロシアは常任理事国であり
拒否権使うので国連軍の出動もなさそうだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 私には自衛官の彼氏がいます。5月の半ばくらいに1ヶ月間北海道に演習に行くそうです。今は戦争もあって死 2 2022/04/16 00:11
- カップル・彼氏・彼女 短大2年です。私には付き合って3ヶ月の彼氏がいます。彼氏は自衛隊で近々1ヶ月間北海道に遠州に行くそう 2 2022/04/10 00:23
- 政治 統一地方選が近づきましたが、既に令和5年4月1日並びに、2日なのに、日本共産党は、選挙演説して、自衛 2 2023/04/05 20:43
- 戦争・テロ・デモ 九州以南の主権を放棄すれば、日本は戦争しなくても良いのでは? 13 2022/12/26 19:45
- 政治 憲法改正、自衛隊の明記、国防軍の創設などなど、日本の防衛について様々な議論がされていますが、私はあえ 1 2023/03/11 17:14
- 軍事学 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵 1 2023/01/19 23:37
- 軍事学 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵 2 2023/01/16 00:45
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 軍事学 北海道侵攻までの目安 4 2022/04/07 20:07
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
9条は変更するのではなくて、破...
-
憲法9条が無くなったらどうな...
-
やっぱりさ、しょっちゅう戦争...
-
民主主義国家の国民は議会に戦...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
国際法の違反 沖縄戦
-
トリビアの泉の問題を考えました
-
中国は沖縄・奄美の領有権も主...
-
マスメディアの発言の中にある...
-
自然災害が少ない国は、そのこ...
-
朝鮮南北分断における日本の責...
-
差別意識を強化する画像
-
ウクライナが戦っているのに日...
-
小池都知事の座右の書「失敗の...
-
ネオナチが支配するウクライナ...
-
日本は3年後に爆発するタイマ...
-
維新が3倍議席増で、戦争になら...
-
やっぱり国際連合って最初から...
-
日本軍は残虐だったのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
非戦と不戦の違いは?
-
戦争は何故してはいけないので...
-
杉を大量に植えたのはいつ頃な...
-
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
中国が軍事力を拡大しているの...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
グリーン・ニューディールはす...
-
日本の政治って腐敗してますよ...
-
ウクライナが負けた場合今後ど...
-
世界の敵は日本なんですか
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
もしも昭和天皇が戦争はするな...
-
マスメディアの発言の中にある...
おすすめ情報