プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、右肩に脱臼癖があります。
先日も、趣味のママさんバレーの時に外れてしまったり、子供を抱っこしている時に外れてしまいました。

接骨医院で肩に筋肉をつけたり、テーピングを張るようにと言われましたが、子供が小さく、ジムなどに通えないし、利き腕じゃない腕で肩にテーピングを張ったりするのは、至難の業だし、いまいち何処に張ったら良いのか分かりません・・・(;^_^A

自宅で、気軽にできるトレーニングや自分で上手くテーピングを張る方法や張り方など教えてください。

A 回答 (4件)

接骨院院長です。


利き腕の脱臼ということですね。
症状からすると習慣性の肩関節脱臼という事になります。
初めて脱臼されたのが何歳くらいなのか判りませんが、今までに3回以上外れているとなると筋力強化でもちょっと厳しいかな?という感想を持ちます。
あの「大横綱千代の富士」でさえ、あんなにまで筋肉の鎧を身にまとっていても再脱臼を起こしましたよね。
(一度テレビで彼の整復シーンを見ましたがこっちがひっくり返るほど乱暴な整復法でした。)
一度壊れてしまった、肩関節の運動性と保護を担っている軟部組織は血流がほとんど無い為再生する事は期待できません。
一度脱臼してしまうと、悪い意味で外れるルートが出来てしまい、以降簡単な外力で外れてしまう事があります。
男性より体型的に弱い女性ならなおさらです。
子供さんを抱っこしたくらいで再脱臼するくらいだと右手を上に伸ばすのも怖いですよね。
重い鞄やスーパーの買い物袋を持つのもためらわれるのではないでしょうか?
もし頻繁に外れるし、でもスポーツも続けたいと思われるなら手術も視野に入れた方が良いかも知れません。
スポーツ障害を得意とする整形外科医や病院なら納得のいく説明と同意の上で患者さんのより良い方向へ答えを出してくれると思います。
いわゆるインフォームドコンセントですね。
一度専門医の受診をお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
私は、肩の初脱臼は3歳でした。その後、幼稚園の時に一回、一年前のバレーの練習で二回、子供を抱っこしてる時にで計5回は外れてます。
子供は左手で抱っこするように心がけています。でも小さい子供が、2人居るので両手に一人づつ抱っことかは、日常なんで。。。(一年前に通っていた接骨医院では、筋だか筋肉だかが傷ついてるので1ヶ月は子供の抱っこ禁止と言われましたが、破っていました)

スポーツ障害を得意とする病院は何処で調べれば分かりますか????

お礼日時:2005/03/28 14:08

NO'3です。


下記URLでも良いですし、
・スポーツ外傷
・スポーツドクター
で検索を掛けてみては如何でしょうか?

参考URL:http://www.s-99.com/home.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ママチャリで行けそうな距離にある病院がありました。参考にします。

お礼日時:2005/03/28 23:04

やはり肩周りの筋力強化が一番ですね。


まずチューブやセラバンドと呼ばれるものをスポーツショップで購入することを勧めます。大体2000円位ですね。最初は一番軽い負荷の物を買ってください。それらでエクササイズを行っていきます。
行うメニューとしてはチェストプレス・シーテッドチューブロウイング・サイドレイズ・ローテーターカフ内旋・外旋です。
最初の三つは検索すれば方法が出てきますのでそちらを参照に。サイドレイズはダンベルで行うものですがチューブをどこかに引っ掛けて同じ動作をしてくださいね。ただしチェストプレスとチューブロウイングに関して注意点があります。それは肘を背中より後ろに引かない事です。(両肘が肩をはさんで一直線の状態まで)そうしてしまいますと肩が外れやすい位置になってしまうので注意が必要です。

さてローテータカフとは肩関節の動作の安定性を高めるために必要なトレーニングです。肩のインナーマッスルといえば通りは良いでしょうか?
まず内旋
1.腕を胴体の横にくっつけ肘は90度に曲げて、その状態でチューブを持ちます
2.そのまま肘を固定しながら胴体側にチューブを引っ張って行きます。
外旋
1.内旋と同じです。
2.そこから胴体から見て外側に引っ張っていきます。
両者ともゆっくり行ってください。20~30回程度で限界が来る程度の負荷くらいがちょうど良いです。それで限界回数の8割程度の回数で行いましょう。(20回だったら16回)
これらのメニューでだいぶ肩は強化できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
産休を取っていたママさんバレーに4月から復帰するので、その前にチューブを使って少しは筋肉を強化したいと思います。

お礼日時:2005/03/26 00:00

 テーピングはあきらめましょ、素人がやったら良いものも悪くなっちゃうので



 そーなるとやっぱり筋トレですねぇ。

一番簡単なのが腕立て伏せ

でもいきなりやると負担も多いですから(腕立て伏せ脱臼しちゃいますから)最初は負荷を少なめに、と。

立った状態で壁に向かって腕立て伏せを毎日30回、これが苦もなくできるようになったら、足の位置を壁から10cm離して、20cm離してと負荷を上げていきます。

 まあ、これぐらいでしょうか。それで腕立て伏せができるよーな体力がついたら本格的な?腕立て伏せを(^^;最初は膝が着いていてもいいから、やさしく行きましょう(^_^)v

 あと普段の生活で身体が曲がったままになっていないですか?椅子に座った時にはすぐ足を組むとか、荷物は片手で持ってしまうとか、買い物の時に違うほうの手で持つように習慣づければそれだけでも改善しますから

 あとはジムやプールなどに行って専門家の指導を受けてください、市町村のジムとかだと安く行けるし指導もうけられますから、それを普段の生活に取り入れて

 がんばってくださいねぇおだいじに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
テーピングは、あきらめることにしますf^_^;
確かに言われてみると、身体が曲がっていることが多々あります。姿勢に気をつけて、壁に向かっての腕立てからスタートしてみます。

お礼日時:2005/03/25 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!