dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年まえあたりから何をしてもすぐ肩が外れるようになってしまいました。
バレーボールのアタックやボールを投げることなどはもちろん、サッカー中に腕を振っただけで外れてしまうこともあります。
病院にも通い、1日置きにゴムチューブの筋トレをやっています。
しかしはずれにくくなった気があまりしません。
少しでもなにかわかる方、ご回答お願いします。

A 回答 (6件)

現在アドバイスを受けているスポーツドクターさんいわく「習慣性の脱臼癖は治らない」というのが答えだそうです。



肩関節を構成している組織というのは、一度損傷すると自然回復がほとんど期待できないそうです。

そのため、一度外れた肩は、外れる前よりほんの少しだけ外れやすくなっており、それが度重なると、いわゆる「外れるための道」ができてしまうそうです。

こうなると筋肉をつけようがなんだろうが、少しの力で外れてしまうようになります。

ただの整形外科よりはスポーツ専門の整形科のほうがこの脱臼についてはノウハウを持っていますから、まめに相談して治療を受けることです。

お医者さんによって手術を勧めたり、自然回復力を高める方法を取ったりと手法はさまざまですから、納得行くまで説明を聞いて、自分が最善と思える方法を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では筋トレは無意味になってくるのでしょうか??
今までも相談しましたが、納得したためしがありません。
これからはもっとしつこく聞いてみます!(笑)
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/24 13:37

お話を伺っているとかなりの回数の脱臼をされているような?感じを受けます。

サッカーで単に腕を振っただけ・・・などからするとちょっとトレーニングで補える段階にないような気がします。

自分の経験上でもチューブなどのインナーマッスルトレーニングが有効なのは脱臼回数が低回数のときまでかな。
何度も繰り返していくと関節唇などの肩の内部構造が壊れてきて、制動機能が失われていきます。
インナーマッスルも肩関節の安定性には非常に重要ですが、内部構造の破壊があってインナーマッスルに多くを頼らざるを得ないような状態は再脱臼を非常に起こしやすくなります。

この場合、どの程度まで内部の損傷になっているかですよね。MRIなどの検査である程度損傷具合が分かると思います。(現在通院されていると思いますので、その辺の過程はもしかするとお済みかもしれませんが)

それによってインナーマッスルのトレーニングで充分なのか、手術が適しているのかを判断できると思います。

ただし、上記のアドバイスはあくまでも何らかの原因によって発生した外傷性起因の脱臼の場合で、自然と抜けやすくなっていったというような非外傷性肩関節不安定症の場合はまたアドバイスが変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は受験のシーズンなので、受験ご終わった頃に
手術を考えています。
親ともよく話をしました。
MRIですか!聞いたことなかったです!
その検査やってみたいです。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/17 21:21

#2


のものです。手術した後弟は何の問題もなく生活してますし、スキーもしてます。手術したことでほかが弱くなるようなことはありませんからね。

前より肩も強くなりました。
ただ、手術は脱臼してしまう箇所にビスを打ち付けて固定するものですから、手術した当日と次の日はかなり痛いですよ。当日はふつうの布団では寝られません。リクライニングのできるベットで寝るのですが、
熟睡はできません。

そしてそのビスはずっと入れておくこともできるのですが、金属アレルギーを起こす人は1年後くらいに抜く手術をしなくてはなりませんから・・

よく考えて行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~他が弱くなることはないということは手術をすることのデメリットはないんですね!
ずいぶん知識がつきました!
2回もありがとうございました!

お礼日時:2005/07/25 10:28

 あまりに何回も脱臼すると、周囲のほかの部位も傷つける可能性があります(神経など)。

筋力を付けることも重要ですが、それだけではカバーできないこともあります。千代の富士の話は有名ですが、相撲のスタイルも変えた(脇を閉めるようにした)とも言われています。

 私も学生時代脱臼を繰り返しましたので遂には手術を勧められ手術を受けました。以後スポーツは続けましたが1度も脱臼していません。

 今はもし手術になったとしても、関節鏡で出来ることもあります。一度整形外科、できれば肩関節手術の症例が多いところを受診することをお勧めします。

この回答への補足

やっぱり手術になってしまうのですか~
その以後続けたスポーツは本気でやっていたのですか??手術についてもう少し教えていただけませんか??

補足日時:2005/07/24 13:34
    • good
    • 0

うちの弟の話なのですが、スキーで肩を脱臼してそれ以来くせになり本人も痛い思いをするくらいならということで3年前に手術をして脱臼しないようにしました。


そこの先生曰く、脱臼癖がついてしまうといくら筋肉を鍛えても脱臼してしまうそうです。
一度整形外科などの先生に相談されるといいですよ。

この回答への補足

えっそうなんですか?!
手術は少し考えましたが、医者にも最終手段にしろと言われたし、僕はサッカーをやっているのですがあとに残るなんかがあったりしませんか??
傷とかはどうでもいいのですが、どっかが弱くなるとか・・・その弟さんの話詳しく聞きたいです!

補足日時:2005/07/24 13:30
    • good
    • 0

昔、千代の富士(今の九重親方)が若い時


しょっちゅう肩を脱臼していましたが、
筋トレで肩の周りにがっちりとした筋肉をつけて
横綱になる頃には
あまり外れなくなっていました。

参考になるかしらん・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
じゃあ僕はまだ筋トレが足りないということなんですね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/24 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!