アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

竹は地下茎で増えます。
そんな竹も花を咲かせる時があるそうですが、花の後は種もできるのですか?

A 回答 (2件)

竹の花は一斉に咲き一斉に枯れます。

その現象が病的に見えるため、「開花病」や「十年枯病」と呼ばれています。開花の周期は長く、真竹ではほぼ120年のサイクルだといわれています。
開花すると種子を実らせるのが一般的ですが、殆んど種子は実らないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開花すると種子を実らせるのですね。
あまり実らないのですね。

お礼日時:2022/04/16 10:20

市の植物の会の人に聞いた話ですが、竹は100年に一度花を咲かせると言われているそうですが、実際に100年に一度ではなく、それほど珍しい現象とゆうことらしいです。


それほど珍しいので竹の花を見た研究者はほとんどいなくて研究も進んでいないようですが、分かっていることは、中国産の孟宗竹は花が終わると種ができて、それが落ちて発芽するようです。その時竹は枯れて世代交代するようです。
日本古来の破竹や真竹は花が咲いても種ができないようです。あくまで地下茎で増えます。
一応そう言われていますが、詳細は分からないみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

種できるんですね

お礼日時:2022/04/16 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!