
昔の話です。
うちは母子家庭で、母と私と弟で生活保護を受けていました。
高校は偏差値67の公立高校に入りました。
私は産近甲龍レベル 弟は関関同立レベルの成績を維持していたにも関わらず、
私も弟も担任から、神戸学院大や大阪経済大を勧められました。
伯父からは、姫路獨協大学や姫路工業大学を勧められました、
意味が分かりませんでしたが、これは「貧乏人が有名大学に行くなんて生意気な」
という意地悪感情からくる行動だったのでは?と思い始めました。
担任や伯父の言動は、生活保護世帯に対する差別からくるものだったのでしょうか?
また、生活保護世帯の進学について、親類や役所が裏で手をまわして学校に干渉してくることはあるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
逆になぜお金がないのに私立ばかり上がってるのかわかりません
両親いて働いて納税してましたが
それでも自宅近くの国公立へ行くようにしてましたが。
貧乏でなくても意に沿わない志望大学を進められることはあります
ワンランク落とせなんていうことは
浪人できないようなときはわりとあります
生活保護ならそのまま進学すれば
援助や奨学金は出ても
浪人の費用は出ないし、卒業したらあなたの生活は自分で何とかしないと行けなくなるから
安全策をいわれたのだと思います
でもそんなの両親揃っても生活保護でなくても、あり得る話です
差別ではありません
うちはまだ下がいるから
浪人は家計として厳しいから、っていうことは珍しくない
それよりも偏差値67の大学でお金がないなら
なぜ国公立を目指さないのかなと思いました
生活保護でなくても、平均的な所得では私立大学の学費って楽ではないですよ
非課税世帯でも平均より少し低いぐらいだと私立は候補にいれないこともある
生意気というより、ちょっと経済感覚が無さすぎだなぁと思います
親族から学校になんてできないでしょう
そんな頭おかしい親族いないからわからないけど
親族が親に話して、親が学校に、ってことはあると思いますが
ただ
回りの大人や親戚が子供に自分の考えで
あそこにしろ、ここが良いぞと言ってくることは
珍しくはありません
No.2
- 回答日時:
私立になれば寄付金、高い授業料が必要になりませんか?
生活保護は最低限の保障はしますが、寄付金や公立以外の授業料が認めてないだけでしょう
希望の学校に行きたいのなら、キッパリ生活保護から抜け出して叔父さんから援助してもらえば可能なのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護について 私は高校2年...
-
親が生活保護ですが、私は自立...
-
生活保護に受給について代筆に...
-
生活保護って、親や兄弟がいる...
-
生活保護で一生暮らせる?
-
町内の、民生委員は、生活保護...
-
生活保護受給世帯の子供の自立...
-
安易かもしれないと、自分でも...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護世帯の自治会会費徴収...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護の人にお金を渡す事は...
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
こういう動画を見たら、女性に...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
生活保護受給中ですがノートパ...
-
今日養子縁組して養親の養子に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が生活保護ですが、私は自立...
-
生活保護について 私は高校2年...
-
生活保護受給世帯の子供の自立...
-
先日、生活保護相談を市役所に...
-
生活保護で一生暮らせる?
-
生活保護中の労役について
-
福祉課職員 暴言
-
生活保護って、親や兄弟がいる...
-
アパートで、生活保護を受給し...
-
妹が生活保護を申請しようとし...
-
町内の、民生委員は、生活保護...
-
生活保護の質問です。 東京都江...
-
単身者が、アパート生活をして...
-
生活保護
-
安易かもしれないと、自分でも...
-
横浜市役所の人間は性格悪い人...
-
生活保護 CW
-
市役所(特に福祉課)の人って何...
-
生活保護 いけず
-
母が生活保護です。 4年前に息...
おすすめ情報
母が隠し貯金で数百万円を貯めており、私立でも活かせる自信があったようです。
近所の国公立は、とんでもないそんなバカ大学!と母に反対されました。
遠方の国立の教育大学を第一志望にしていましたが、成績が足りませんでした。