
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今の若い奴らはなんでこうも「ちなみに」と言いたがるのかな?
文章に「ちなみに」は要らない。
ドラマはテレビ放送だが、映画は劇場鑑賞。
一般にテレビは低く見られがちだが、映画なら高貴に見られる事が多い。
「趣味は映画鑑賞です」と言い切ったらどうですか?
テレビ放送での映画鑑賞なら良いと思います。

No.1
- 回答日時:
おはようございます。
(^-^)私も主さんと同じです。それとは別に編み物(かぎ針、棒針、レース編み
、クロスステッチの趣味もあります。(^-^;)
面接の時、答えに困らないのですが、面接担当者によっては、関心がある人とそうでない人の半々に分かれるでしょうね。また、最近のドラマや映画は漫画や小説の発売前から宣伝されているものもあり、見たいという気持ちが失せてしまいます。逆に古いドラマであれば、何度でも見れるので、古いほうが好きです。
話がそれてしまい、すみません。m(_)m
「私が一番好きなドラマは、山崎豊子さんの「白い巨塔」です。ストーリーもさることながら、閉鎖的な大学医学部付属病院での複雑な人間関係、主人公の財前五郎と同期の里見助教授の対比が丁寧に描かれていることがこのドラマの魅力だと思っています。ほかのドラマも同様で、人間関係が細部に至るまで丁寧に描かれているので、彼女の作品が好きです。」
こんな感じで答えればいいのかな?
最近は、あまり聞かれることもなくなりました。逆に仕事に対する取り組み方などが中心になりつつありますね。
無事に、希望のところにご縁がありますように☆彡
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接で、趣味はなんですか?って 聞かれた時に趣味はサウナですって言うのはありでしょうか? 6 2022/05/17 19:08
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職面接の時の自己紹介なんですがなんで言うべきか分かりません。教えて下さい ・3月に大学を卒業して就 2 2022/11/11 07:55
- 心理学 『一見、日々充実しているようではあるが、これでは悪循環だ。』と言うのは例えばどのような事でしょうか? 3 2022/09/16 02:59
- その他(悩み相談・人生相談) 『一見、日々充実しているようではあるが、これでは悪循環だ。』と言うのは例えばどのような事でしょうか? 1 2022/09/15 18:50
- その他(就職・転職・働き方) 至急聞きたいことがあります! 明日一次面接なのですが、 面接の担当者の方の自己紹介プロフィールをみた 6 2023/03/01 15:16
- 新卒・第二新卒 会社を辞める時に 3 2022/09/30 06:13
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味が無いのは、悪い事ですか?趣味について悩む様になったのは、中学生の頃、高校入試の履歴書を書く時か 3 2022/04/17 13:30
- 待ち受け・壁紙 僕は50代でスマホの画面で 6 2023/06/24 10:27
- 書類選考・エントリーシート 最終面接の結果待ち…不安です 1 2022/09/05 11:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 エントリーシートに自己pr(趣味・特技)と書いてある場合趣味や特技の内容を書かないといけないでしょう 1 2023/04/23 00:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終面接で工場見学があった場合
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
面接時の前髪
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
適性検査受け忘れました
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
就職面接の自己PRを考えていて...
-
「○分程度で答えてください」
-
面接官のお名前を再度訪ねる場...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
興味がなさそうなそぶりを見せ...
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
面接時に違反歴を正直に言わな...
-
面接での名前間違いについて 先...
-
新卒で就職活動をしているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時の前髪
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
「○分程度で答えてください」
-
就職面接の自己PRを考えていて...
-
法学部の学生です。就職活動で...
-
面接での名前間違いについて 先...
-
ある企業で履修履歴データベー...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
面接官のお名前を再度訪ねる場...
おすすめ情報
ちなみに、好きな理由としては、登場人物たちの置かれている状況や感情を数分〜数時間で知ることができ、自分では経験できないような場面?を知ることができるからです。
ドラマ・映画が好きな方、あなたの好きな理由も教えていただきたいです。