一回も披露したことのない豆知識

アイデアを出しながら、これはどう?これはどう?といういう感じで決めていくことを怒り出す人がいます。
「じゃあどうしたらいいねん!?」「どうするねん!?」と、早く答えがほしいらしくイライラしだします。
その答えをみんなでアイデアを出しながら決めている途中で、キレだすので、
私もイライラしてしまいます。

相談とかもできません。
「それを聞いて俺はなにをしたらいいねん!?」というかんじです。
どうしてほしいかを言ったらその通りにするから
それを言えといわれます。
答えがでないことも嫌いだそうです。

そういうタイプの人ってけっこういらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

どういった状況での話し合いなのか分からないのですが、


話し合いの目的や段階を明確にしていないと、その人に限らずイラつく人は必ず出てくると思います。

学校のクラスで「文化祭の出し物について」話し合う時も、
「それぞれのアイデアを出す」「多数決」という進行手順があるから、そうストレスなく決めることができるのだと思います。

なので、

「〇〇についてそれぞれでアイデアを出し合って決めていきたい」という話し合いの目的。
「それぞれのアイデアを出す」「検討する」「決定する」という進行手順。
「いつ、どこで、どれくらいの時間」会議をするのか、
等をあらかじめ決めておくと、スムーズになるかと思いますし、

>「それを聞いて俺はなにをしたらいいねん!?」

という人にも
「アイデアを出し合って決めていくので、あなたもアイデアや意見を言ってください。」言いやすくなります。

また、話し合う人数が多い場合、その場でアイデアを出し合うとキリがないので、あらかじめ考えてきてもらうようにするとさらにスムーズかもです。
あと、そのイライラする人は、その話し合いに参加すべき人なのかどうか。

>どうしてほしいかを言ったらその通りにするから
それを言えといわれます。

例えばですけど、あなたとその他数人がその集まりのことを仕切って決まったことを伝える役であれば、彼は話し合いには参加する必要はないですよね。
彼も話し合いに参加すべき役なのであれば、話し合いの目的や日時を明確にした上で参加してもらう。それも嫌がるなら「決めるのはこっちでやるから、仕事の分担はよろしく」と、別の役をやらせるようにすればお互いに楽なのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!詳しく教えていただきありがとうございました!!

お礼日時:2022/04/24 21:07

>これはどう?これはどう?といういう感じで決めていくこと


というか、アイデアの出し方が間違ってませんか?
皆が出したアイデアを持ち寄って、収斂させていくわけでしょ?
皆に付箋を配って「1アイデア」ずつ付箋に書いてもらい、それをボードに貼って「似たもの」「似てないもの」をグループ化して、意味付けしていく・・・
その中で、アイデアとしてよさそうなものを絞っていくという方がいいのでは?
必要なのは、グループ化する時、意味付けする時の議論です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/24 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!