dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日前くらいに、左手の人差し指の爪の生え際を傷つけてしまいました。血がにじんだのですが、痛みもなかったのでそのまま放置していました。今日の昼過ぎから腫れてきて、押さえると痛みます。このまま放置していいのか、明日が祝日なのであさってにでも皮膚科を受診したほうがいいか、どちらでしょうか?
保険会社が行っている医療電話相談にかけてみたら、時間はかかるけれど何も塗ったりせずにそのままにしておいてくださいとのことでしたが、それで大丈夫ですか?

A 回答 (1件)

ばい菌が入ったんでしょう。



>腫れてきて
膨らんできてるようなら、膿んでる可能性もありますし、
青くなっているなら、内出血してると思います。

爪ははがれそうなら、はがしてはいけません。
余計にばい菌が混入します。
動く(歩く)ときは、爪がついたままで、
ばんそうこうなどで、固定しておき、
歩かない(寝る)となどは、はだしになって
蒸れない、空気を通す(酸素にあてる)状態にしておき
回復をはかりましょう。
膿んでる可能性がある場合は、風呂の湯などに
つけてはいけません。ばい菌が入りますから。

>皮膚科を受診したほうがいいか
それは、状態をご自分で判断して、決めてください。
痛くてしょうがない、見た目がどんどんひどくなっていく、、、
なら、行ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
様子を見て、明日受診するか決めます。

お礼日時:2022/04/29 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!