dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貯金するのが嫌いな人

絶対に貯金しない人がいます。
貯金という考えそのものがないみたいです。
いつも金がない、金がないと言っています。
でも自分では他の人よりお金の遣り繰りが上手だと思っているようで
「他の連中は給与が10万減ると生活ができないとかいうけど、どうしてかな、自分は給与が下がったらその金額に合わせた生活ができる」
と言っていて、こちらから見ると借金だらけで自転車操業しているようにしかみえないのですが・・

いざというときのお金がないと大変なんじゃないかなと思うのですが、どうしてお金を貯めないのでしょうか?

A 回答 (8件)

お金がない生活をたくさんしてるのでその経験を活かせると勘違いしているのだと思います。



思考回路のおかしい人なので無視するのが得策かと思います。

夢想家ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね。
仕事以外かかわりがないので大丈夫です。
私とは違う思考回路なのでしょうね。

お礼日時:2022/05/09 11:10

その人、あなたとどういう関係の人ですか。


その考え方、生活態度を改めさせないと、
あなたの今後の人生に悪影響を及ぼすのですか。
もし、上記のことでは無いなら、
赤の他人が金銭感覚がおかしくて路頭に迷い、
ホームレスになって野垂れ死にしても、
あなたには全く関係の無い事態だと思うのですが違いますか。
そりゃあ、顔を知っている人が不幸になるのは心配はするでしょうが、
心配するだけで、それ以上の関与はする気も無いし、出来ないでしょ。
その上このサイトで聞く相手は、顔すら知らない人間ばかりで、
無責任な回答を乱発しているだけの人達ですよ。
そんな人の意見がその人の考えと一致するはずが無いと思いませんか。
ならば、質問するだけ時間の無駄だと結論が出ると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、私の生活になんの影響もありません。
もし影響を及ぼす人でしたら、ここへは質問しません(笑)別のところへ相談します。

私や私の周囲にこういうタイプの人っていないんですよ、なのでどういう考え、どういう家庭環境で育ったのだろうと思ったので質問しました。
百人いれば百通りの考え方があるでしょうし、ここで質問するのが聞きやすいじゃないですか。
ここで回答を書いているあなただって時間の無駄だと思いませんか?
私は時間の無駄とは思いませんが。

お礼日時:2022/05/09 11:07

お金がない、お金がない、が口癖の友人がいました。



自分と同列に思っていたら、娘を留学させたいとか、、、
お金はあったんです。その友人は。

他人とお金の話をするのは、好きではありません。
はしたない気がして…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金がある人ほど「お金がない」って言いますよね。でも教育費などには出すお金はあるんですよね。

お礼日時:2022/05/09 10:53

そうは言いつつ、多少は蓄えているかもしれませんよ。


質問者様だって正確な貯金額を他人に教えないでしょう?
お金が無いと言っていた方が、貸してとか奢ってとか言われずに済む・・・という計算をする人もいます。
まあ、本当に全くない可能性もありますから、相手がお金に困ったときに「貸して」と言われないような付き合いをしておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このヒトの場合は本当にないみたいです。
みんな(貯蓄しているから)お金がない、(贅沢する)お金がないと言っているだけで、全くないわけではないのに、「みんなお金がないって言ってる」と言っていて、なくても平気みたいです。
でも先日他の人達が家を建てるのに頭金をいくらいれたとか話をしていて、それを聞いて「他の人達は違うんだ」と思ったみたいです。住宅ローンを目一杯借りて共働きでカツカツの生活をしていると思っていたみたいです。

お礼日時:2022/05/09 10:47

いざというときは、あなたが貸してくれるものと思っているのでしょう。


自分の貯金額は絶対に話さないようにした方がよいでしょうね。
そういう人とはお金の話をしない方がよいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は貸しませんよ、貸したら返ってこないでしょうね。
うん、いざとなったら誰かに借りればいい、出してもらえばいいと思っているのかもしれないですね。

お礼日時:2022/05/09 10:34

恐らくいざという時にお金が必要、


いざという時にお金があるから、
大丈夫だという考えだと思います。

使うのはいつでも簡単。
溜めるのはいつでもできなくて難しい。

単にこれを理解してないだけかな。
使うのは簡単っという事だけしっているんですよ。
また、いざというときはお金があると思っているから溜めない。
という事。

勿論実際は違うんですけどね。
まぁ、でも、この人は時間の問題かな。
いつかわかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼



いざっていうときって何?どうせそういうことは滅多にないことだから貯蓄は必要ないと言ってました。

そのいざというときがきたときが困ると思うんですけどね、そういう考えの人ではないのでしょうね。

お礼日時:2022/05/09 10:31

私は貯金してますけど、他人の貯金姿勢にここまで疑問を感じて質問までするほうが異常に感じます。

そういう貯金しない人って、生活保護へのハードルは低いですからね。私は縁切るようにしてます。不幸が移ると嫌なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の人はお金ないんだよね~といいつつ貯蓄してますが、この日との場合本当に貯蓄していなくて、お金がない生活をなんとも思わないみたいです。

お礼日時:2022/05/09 10:27

お金に執着心がなくお金を貯めてないと何かあった時には困るといった考えがない方なのではないですかねっ。

まー人の事ですからっ。好きにさせとけば良いじゃないですかっ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですね。

お礼日時:2022/05/09 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!