dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壁に穴があいた為補修法をYouTubeを見ながらやりました

YouTubeの人らは綺麗に治せてましたが、私のは壁紙が貼ってあるのがバレバレです

同じやり方同じ道具でやったのに何故こんなに下手に仕上がったんでしょうか?

「壁に穴があいた為補修法をYouTubeを」の質問画像

A 回答 (1件)

上から貼っているだけですよね。


一部二重になっていますいよ。

プロは素材を選ぶことからはじめて、模様あわせをします。
あてがって見て 利き腕が右利きならば、左手で糊の付いた壁紙を切り取る場所に重ね合せて押さえて、右上隅を右手指でつまみ上げ、パタパタと付けたり離したりして下地の模様と貼る模様の位置合わせをしてぴったり重なることを確認して一旦古い壁紙の上に貼り付けます。

その後、貼り替えたい位置の最小限の大きさでヘラを宛がいカッターでヘラに沿って2枚の紙を切ります。
3ヶ所切った時点で一旦、カットした部分の古い壁紙を少し剥がして切り取り、そのまま新しい壁紙をずらすこと事無く押し当て、
最後のカットをして、古い壁紙を剥がしとり、そのまま新しい壁紙をおさえて貼り付けて 刷毛で撫で付け最後にローラーで継ぎ目を丁寧に均等になるまで押さえつけて完了です。

写真で説明すれば、重なっている部分をカッターでカットする。

上に貼った重なった部分を一気に取らずに古い壁紙の一方を切り取り 動かないように新しい壁紙を貼り付ける。
押さえたままで他の古い壁紙を剥がしとり、新しい壁紙をおさえて貼り付けて行けば完了です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>一部二重になっていますいよ。

日本語おかしくないですか?

お礼日時:2022/05/10 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!