dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は昔いじめられた経験で舐められたくないという気持ちが強いです。しかしどう頑張って根が舐められやすいというか段々友達に飽きられたり、離れられてしまいます。
嫌なことを言ってる訳でもないんです。なのにこいつつまらないみたいな感じで、段々離れられてしまいます。どうしたらいいのですかね?
例えばクラスで3人友達がいて3人で喋ってる時、A君は私なんかお構いなしでB君に気に入られるのが必死でA君だけに喋りかけます。そのB君と2人っきりで帰ってる時、A君の時のようには喋らずめちゃ緊張感がない感じが伝わってくるのがショックです。

A 回答 (2件)

舐められたくない云々の前に、


嫌われたくない、1人にされたくないということに意識向きすぎ。
気にかけるから却ってそうなる
    • good
    • 0

無理に頑張らず、自然体で、いいんじゃない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!