
内定先の会社の体制について。
転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが全くなく、電話で採用が伝えられ、入社日について、4月中旬頃ね、待ってるから、という会社についてどう感じますか?最終的に辞退しました。
経緯を簡単に記載します
●建物解体の営業職採用
●3月上旬面接。はたらいくサイト応募。
●面接官は専務一人。虫眼鏡で履歴書を見るような形。少し耳も遠い様子だった
●結果は3月21日に専務から直接電話。5月1日を希望したが遅いとのことで4月中旬ならと私が回答。そしたら専務が4月中旬頃に待ってるから宜しくね、で電話終わり。
●採用通知、条件通知など一切なし
●4月初旬に私からメールで入社日が具体的にわからないまま待ってるねと言われたことをメール
●すぐ返信きて総務の方から4月18日にします、と出勤時間と持ち物を言われる
●翌日、制服のサイズを問うメールがくる
4月上旬を過ぎ、はたらいくには営業は35万とあるが、正式な通知もなく、入社日確定までの経緯から辞退しましたが、このような段取りの会社は辞退して正解だったのか、後悔はしてませんが、みなさんにお聞きしたいです
21日の結果連絡まで二週間あり、全ての面接をきちんと終えてからの結果で間違いないので、その点はありがたいのですが、まだ転職活動は継続するため、意見をお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論
採用通知書又は労働条件通知書等がない会社は辞退してもよいかと思います。
口頭での通知などは後からトラブルのもとになります。
特に給与面と待遇などで不満を募らせるかと思います。
但し、面設時に就業規則で説明は有効ですが、採用通知は書面ですることです。
No.1
- 回答日時:
会社規模にもよるんでしょうが、質問者様がきちんとされた方のようですので、入社をやめて正解な気がします。
一般的には内定を口頭で伝えたうえで、採用条件(給与含)について、オファー面談を行ったりしますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
いい加減な内定先に入社しよう...
-
22卒でまて内定なくても大丈夫...
-
入社日の確認メール
-
入社説明会がない会社ってある...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
即日の不合格通知
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
公務員試験併願についてです。 ...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
面接逆質問について。 逆質問で...
-
転職を考えているのですが、内...
-
入社日の確認メール
-
職種別採用だったのに違う職種...
-
採用内定メールに返信後、返事...
-
内定を貰ったんですが焦ってます
-
応募した履歴書を企業が紛失し...
-
採用者への入社前事前連絡について
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
内定取消になる要件について
-
イオン・パートの入社オリエン...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
転職活動中の旅行
-
大学訪問に関して教えてください。
-
入社当日に関する事前連絡について
-
面接時にこの人合わないなと感...
-
就活の面接でウソ
-
入社日等の問い合わせについて
-
中途採用、入社時期延期につい...
おすすめ情報