dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動を経て、内定をいただきました。しかしそちらの企業の対応について違和感を覚え、このまま入社しても良いのか迷っています。

14日に採用試験を受け、同日夕方に施設長から電話で内定通知をいただきました。その際、初出勤日については16日に連絡をする旨を受けました。
しかし、16日も今日も電話がなかったので、こちらから電話をすると人事の方が出られました。問い合わせると、人事の方は19日に出勤と聞いていますと教えてくださいました。
ここで何故社内では新人の出勤日が通達されているのに、私本人には通達がないのか不思議です。また16日に連絡がなかったことも引っ掛かります。
皆さんならこのような対応をされたら入社しますか。

A 回答 (1件)

状況や電話での言葉のニュアンスがよくわからないので、私には判断が付きかねます。


ただ、出社はしてみても良いと考えます。
施設長から出勤日を16日に連絡すると聞いたのに、連絡がなかった、問合わせて人事に確認したとのことですが、
施設長がどういう経緯で連絡をしなかったのかが判りません。
例えば急病や事故に合った場合はどうにもならないと思いますし、有無を言わさない客先からの呼び出しも考えられます。
色々なことが考えられるので、出社してみて会社の様子を観察して見極めるのも有りだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答をありがとうございます。
とりあえず様子を見てもいいかもしれませんね。参考にさせていただきます(^-^)/

お礼日時:2016/07/17 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!