
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
この場合は The words です。
Cambridge Dictionary では
副詞の below は名詞を修飾すると
書いてあります。
例外的な用法でしょう。
ご質問の英文はそのあとの引用、
In formal writing, の部分、
「以下の」意味だとは思いますが。
>When the adverb below is used
>to modify a noun, it follows the noun:
>The apartment below is owned by a French couple.
>In formal writing, we use below
> to refer to something
>that we will mention or show later:
>In the figure below, the results show
>that 54% of the rats tested were carrying the antibody …
https://dictionary.cambridge.org/grammar/british …
Cambridge Dictionary は
リンクに飛べない場合があります。
その場合は検索して、飛んでみてください。
どちらかで行きつけると思います。
https://dictionary.cambridge.org/
https://onelook.com/?d=all_gen
たしかに以下の記載がありますね。
When the adverb below is used to modify a noun, it follows the noun:
The apartment below is owned by a French couple.
We lived up in the mountains and the nearest town below was half an hour’s drive.
副詞でも名詞を修飾することがあるのですね。
知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
below は副詞ですが、形容詞的に名詞を修飾することもあります。
ご質問の例では words を修飾しています。
below が前から名詞を修飾することはありません。
前から修飾したいときは、
The following words are adjectives or nouns.
のように following を使って言います。
回答ありがとうございます。
副詞が名詞を修飾するなんて!、知りませんでした。
辞書を確認する癖をつけないとダメですね。
教えて頂きありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
この文での below の品詞は「副詞」です。
副詞ですが “ The words” という名詞を修飾しています。「場所を表す一部の副詞が形容詞として名詞を修飾する場合」があるとのことです(江川泰一郎「英文法解説」94頁)。
前記の用法において何故後置修飾になるのかについては前掲書には説明がありませんが、前掲書には前記用法の例文が数種掲載されており、そのいずれもが後置修飾です(掲載されている例文はいずれも副詞が1語の例ですが、全て後置修飾です)。よって、Q2. に対する回答は、「誤り」または「前置修飾は稀」ということになろうかと思います(「稀」ではあっても実例があるのかどうかについては、私の能力では回答不能です)。
回答ありがとうございます。
副詞が名詞を修飾するなんて!、知りませんでした。
辞書を確認する癖をつけないとダメですね。
教えて頂きありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Q1 Q3 副詞だからです。
Q2 誤りです。意味が通りません。
言葉の下(に)、では意味不明です。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/below/#ej-7 …
回答ありがとうございます。
副詞は動詞、形容詞、副詞を修飾することになっておりますが、この文では、どのwordを修飾しているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#18Maximum path sum Iコード、入力出力、解説 4 2022/09/24 02:49
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 It should be remembered that the sinus graft is no 2 2023/04/10 13:27
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#17Number letter countsコード入力出力解説 2 2022/09/24 02:46
- 英語 意味を教えてください。 1 2022/11/21 00:26
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
- 英語 英文の和訳、文の構造について 4 2022/05/18 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i would like,also-のalsoの位...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
分量を表す副詞について
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
英語の比較の文法問題について ...
-
英語について少し教えてください。
-
英語の質問です、 「1限がある...
-
比較級について、more のあとに...
-
副詞の位置についての質問です...
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
どれほど と どれだけ どう違い...
-
moreの位置について
-
a little moreはもう少しという...
-
「かなり良い」は「良い」より...
-
比較
-
no lessとnot lessの違いを教え...
-
中学校英語のBe known toついて...
-
なぜ、「quite a few」が「かな...
-
「すぐに」の「に」
-
「え~ず」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
分量を表す副詞について
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
英語について少し教えてください。
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「すぐに」の「に」
-
「え~ず」
-
不定詞と副詞
-
how + 形容詞 + S+V の...
-
anywhereとwhereverの違いについて
-
a little moreはもう少しという...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
in my life, of my lifeについて
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
situationとwhereについて
おすすめ情報