
No.3
- 回答日時:
2022年の3月15日迄に確定申告して(今年はシステムトラブルで1ヶ月だったか締切延びましたが)、その1-2ヶ月後に所得税から還付が少しあり、
その後の6月からの住民税から毎月少しずつ還付されます。
だから給料変わらない場合、昨年と今年の住民税決定額見ると減っているはずです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
2021年の収入で2022年度の住民税が課税されます。
2022年度の住民税は、特別徴収(給与天引き)の場合は2022年6月~2023年5月の12分割での支払いです。
---------------------
>ふるさと納税で2021年に納税した分の減税は2022年何月分の給与から適用になりますか?
2022年6月に支払われる給与からです。
>4月働いた分の5月受け取り給与又は5月働いた分の6月受け取り給与みたいに教えて頂けるとありがたいです
「いつ働いた分」ではなく「いつ支払われた分」で考えます。
6月に支払われる給与から天引きされます。
特別徴収は、6月~翌年5月の毎月の給与から住民税を天引きして、天引きした月の翌月の10日までに市町村に納めます。
No.1
- 回答日時:
そもそも考え方が違いますね
ふるさと納税で寄付した納税は給与とは又べつになります
例えば私ですが 年間総支給500万超えます
ふるさと納税での計算は年間5万ちょいです
給与からは一切減りません
適用されるのは
2021年であれば2022年の年末調整時に提出した分で、更に総支給により変化した税率-2000円ですね
私の場合ふるさと納税で5万ちょいと上記で書きましたが
5万ちょいー2000円がふるさと納税で納税出来る税率であり
それを超えたら普通に伸し掛りますし
納税証明書を失ったり提出を忘れたら忘れた分全ても伸し掛ります
給与で変わるのは納税額であり
ふるさと納税で寄付したからと言って給与の変動はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税の納税通知が来ました。 ...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
会社の原泉徴収票間違いについ...
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
時給900円で8時間、手取り...
-
副業の(バイトなどの)所得税乙...
-
退職金の分割払い
-
個人保有の国債の利息収入につ...
-
源泉徴収税額とは・・・・・
-
死亡保険金の所得税の確定申告...
-
主人に内緒で風俗で働き借金を...
-
住民税の比較
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
給料支払報告書を市町村に提出...
-
源泉徴収票
-
送りドライバーの税金
-
労災に所得税・住民税はかかり...
-
シラスウナギ漁 と 所得税
-
水商売で税金の未納
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島県の府中町について 府中町...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
住民登録がないけど収入がある...
-
市民税所得割額とは、何ですか。
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
退職金の分割払い
-
元自衛官だった旦那が二回目の...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
-
会社から入社祝い金をもらった...
-
年金の他に若干の農業収入があ...
-
源泉徴収票と住民税の年収が合...
-
源泉徴収税額とは・・・・・
-
市民税・県民税納税通知書が引...
-
ふるさと納税と退職所得
-
もし、建てた家が複数県をまた...
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
夫が海外単身赴任中の子供の扶養
おすすめ情報