dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あの、この間整体院に行ったんですが、
その時に対応なさった方が、「あなたは60分コースがいいと思います」といい、
私は7000円しかなくて、、、て言ったところ
「クレジットつかえるので!」と凄く推してくるから
そのコースにしたんですが、
揉みほぐしコースの最中、何度も手が止まったり、うつ伏せに寝てる私の頭に何かがバサバサと当たってくる感じがあって、横目で見るとなんとスタッフの人が居眠りしてました。
それが60分のうち10分以上そんな時間があり、流石に向こうも悪いとか思ってるよね?ておもってたら
正規料金を請求されました。
それがムカついて、クチコミに「スタッフの方が居眠りしてた。信用ない。もう行かない」
と記入したところ、連絡があり謝罪されました。
しかしお金を返金してくれない。
私は泣き寝入り状態です。ちなみに料金は1万円以上してました。
どうにかお金をとりかえしたいです。ご意見下さい

A 回答 (2件)

あなたが主張している事が実証出来れば、全額は無理ですが、


一部は返金命令が裁判所より出されれば返って来ます。

例えばスマホで一部始終を撮影していれば、それが証拠となり
返却命令は出されるでしょう。しかし口頭証言だけでは証拠に
はなりませんから、裁判に掛けても敗訴するでしょうね。
逆に営業妨害として訴えられ、多額の賠償金を支払えと判決が
下される可能性は大きいですよ。

ただクチコミで苦情を申し立て、整骨院側が謝罪してますから
この書き込みが消さずに残っていれば、もしかしたら勝訴する
かも知れません。とりあえず弁護士と相談を。
    • good
    • 0

取り返すための法律根拠が乏しいので無理だと思われます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!