dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本に元声優の政治家って誰いますか?横山克彦や山本太郎等の元俳優の政治家は見たことがありますが、元声優の政治家は見たことがありません。

質問者からの補足コメント

  • ちゃんと答えてください。

      補足日時:2022/05/22 12:32

A 回答 (5件)

そもそもの話、何をもって「純粋な声優」と言うかがまず問題になると思います。

そしてその定義に意味があるのかも。

例えば「声優として芸能界デビューした人」と定義したら、有名な声優のうちかなりの人数が「純粋な声優」の定義から外れてしまうでしょう(例えばこの定義だと野沢雅子さんは「純粋な声優」ではなくなってしまいます)。また「声優としての活動をメインにしている人」だと「メインにしている」の意味が曖昧なうえ、歌手活動等声優以外の活動も精力的にこなしている人気声優も「純粋な声優」とは言えない事になります。

それに「声優の活動をメインにしてきた人が俳優の活動をメインに(orその逆)」と言った事は普通にあるので「純粋な声優」などと言った概念には実質的な意味はないような気がします。そうでなくなる可能性も少なくないわけですから。
    • good
    • 0

ちょっと調べてみましたが、三原じゅん子さんも声優としての仕事をある程度やっておられるようです。

なのでいわゆる「タレント議員」を調べてみたら「声優をやっていた」と言う人に当たるのではと思います。

ところで知名度は候補者の大きな武器ではありますが、タレント候補の場合はそれがプラスに働くとは限りません。「タレントとしては好きだけど政治家としては応援できない」と言う場合も普通にあり得ます。なので「人気声優が出馬すれば当選間違いなし」とは決して言えません。
    • good
    • 0

元々声優とは俳優がやる仕事でした。

そして現在も俳優が声優の仕事をやるケースは少なくありません(『名探偵コナン』で毛利小五郎の声をされている小山力也さんが現在の好例だと思います)。なので「俳優出身の議員」と言う人がいれば、ある程度の確率で「声優出身の議員」と言う事になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

純粋な声優出身議員はいますか?

お礼日時:2022/05/29 08:23

中山千夏も声優をやっていました。

引退しましたが。
https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/detail. …
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いるんですね!初めて知りましたけど。今の声優もかなり知名度上がってますから議員選挙に出馬すれば当選しそうなんですけどね。というか今の声優が出馬すれば政治に興味のない若者が政界に募る筈なんですけど。

お礼日時:2022/05/22 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!