
障がい者雇用の求人を見ると、安い給料の求人がたくさん見つかりますよね
しかも一般雇用同様、東京に求人数が集中している
首都圏の求人しか取り扱っていない就職エージェントが大半です
ですが、あんな手取り25万にも満たないような安い給料じゃ東京じゃ生きていけないと思います
一般雇用で働けない人誰もが、障がい年金をもらえるわけじゃないし
どのような人たちがあのような安月給の求人に応募したり、就職したりしているのでしょうか?
障がい年金受給者や、東京に実家がある人ですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
障害者が働けるだけでありがたいと思いますよ。
面倒見てやる健常者の方には、障害者から給料の3割くらいはもらわないと割に合わないと自分は思いますが。
それくらい障害者の面倒を見るのは大変です。
給料の多い少ないより、自分が働くことが周りにどれだけの負担をかけているかまずそこから考えるべきでしょう。
給料に見合う仕事の出来てない障害者が圧倒的に多い中で、もらうカネの多い少ないを気のする障碍者というのは、個人的にいい感じは受けませんし、そういう障害者が職場に入ってきたら、支えてやりたいと思う人は少ないでしょう。
自分の知る限り障害者は、周りとの人間関係を悪化させてすぐ辞めます。
もらうカネの多い少ないより、人間関係をちゃんと構築できるか、感謝して長く働けるかどうか。
まずそこからではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
ほとんどの人は、実家暮らしで安いお給料で慎ましく生活している方がほとんどです。
しかし、努力してスキルを身に付けて、高収入を得ている方や正社員で働いている方も多いです。
最初は、安いお給料で働き、長期的に努力することでお給料を上げていく方法をとるのがお給料を上げる正規ルートですね。
地方の方は、ハロワで求人を探している人がほとんどですよ。
https://ayamis-life.com/4395
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 障害年金(精神)申請には一般雇用であると受給は厳しいでしょうか。 認定日時点では一般雇用、 認定日以 3 2023/06/08 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢ 障害者手帳持っていますので、A型作業所に通所していますが、 将来的には、障害者雇用 1 2023/02/11 21:02
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 中途・キャリア 障害者就労について質問です。 就職、転職、中途、ハローワーク関係の質問です。 障害枠の求人か一般求人 3 2022/06/17 22:13
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- その他(社会・学校・職場) 高校2年生です。 将来保育士専門学校に行って保育士になろうと悩んでいるんですが。 給料が低かったり一 5 2022/09/07 19:03
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
フリーターについて
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
28歳、独身、フリーターです。...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣で決まったお仕事を辞退す...
-
新人臨時職員を放置プレー(今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報