アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10ヶ月入院して、20kg太りました。
どうしたら痩せますか?


身長150cm体重42kg女性で、今まで周りから太れ痩せすぎと言われてきましたが、何しても太らず。
なのに入院したら、62kgまで太って退院したら何もしてないのに速攻で58kgまで落ち、退院半年後の今は56~58kgに。

看護師さんが5分で食器片付けに来ていたので、早食いしてました。
普段はのんびりマイペースで食べてます。

病院食といえば、味薄い美味しくないのイメージが強いですが、むしろ味濃いし油っこいものが多かったです。
ラーメン出てきた時は驚きました。
ちなみに、味濃い甘い油っこいファーストフードは好きじゃなく、入院するまで食べてきませんでした。

病院食が原因なのか、歳なのか…。
今年25歳です。

A 回答 (5件)

PCOSはインスリンが出やすくなります。



しかし筋肉量が多い人だと、インスリンが出ても筋肉が糖質を引き受けてくれて贅肉が増えにくいです。

ジョギングなどは筋肉があまりつかないですし、上半身のトレーニングに全くなっておりません。

有酸素運動のやり過ぎはむしろ筋肉が減ります。

なので貴女の状況からすると有酸素運動は良くないです。

インスリンが出やすいので筋トレを主体として筋肉を増やすことに専念しましょう。

ジョギングはやめた方が良いかもしれません。

筋肉をつけるためホエイプロテイン飲むといいかもですね。

ダンベルで上半身の筋肉をつけた方が良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/24 23:25

貴女はもともと不健康な生活で筋肉量が少なかったと思われます。

基礎代謝が低いんです。

それを健康な食事と、運動のない生活で筋肉がないのに脂肪だけが増えました。

いわゆる隠れ肥満という状態です。

名前以上に良くない状態です。

筋肉が少なく脂肪が多いと痩せにくい最悪な状態です。

対策としましては、栄養と運動です。

栄養はビタミンミネラル、食物繊維、発酵食品、タンパク質、健康に良い良質な油をしっかり確保します。

ビタミンミネラルはマルチサプリでいっきにとることも可能です。

ダイエットしたいなら糖質、脂質の代謝を上げるため特にビタミンb群を多めにとるべきです。アリナミンEXなどはB群が多量に入っています。また余裕あればアルファリポ酸、コエンザイムQ10、Lカルニチンも代謝アップの効果が期待出来ます。

さらに砂糖の入った飲み物は一切やめる。飲みたいならゼロカロリーの砂糖にする。特に果糖ブドウ糖のジュースは最悪で、フルーツも果糖が多いためオススメ出来ません。果糖は内臓に貯まりやすく中性脂肪になりやすい特徴があります。

お米はご飯半膳にして食べる。量が足りないならもち麦をいれて7割にするといいです。

油は魚の油のオメガ3やmctオイルというがいいです。サラダ油はダメ。オリーブオイルにして最低限にしましょう。

また油は焼く時に使うイメージですが滑りはよくなりますが油の成分が悪くなるので極力油は使わず、健康いい油を自然食品や焼かずにサラダに少量かける方がいいです。

タンパク質は焼いた卵が安くていいです。お肉から取れば脂肪もありますが骨を強くしやすいです。
また大豆食品はタンパク質やビタミンミネラル、そして善玉コレステロールが豊富でかつ腸活にも大変向いております。

納豆や豆腐を毎日バリバリ食べるといいです。多めに食べても太りません。納豆は発酵食品、豆腐にはオリゴ糖がそれぞれ腸にいいです。

お野菜もしっかり食べましょう。水溶性、不溶性食物繊維をしっかり摂るといいです。
ワカメを単体で購入し味噌汁に追いワカメすると楽ちんです。不溶性食物繊維は刃物野菜でどうぞ。面倒ならカット野菜あります。

運動では筋トレをしましょう。

全身やる方がよく、ダンベルなども使えるなら使うと良いです。

全身やるとそこそこ時間がかかるので有酸素運動は少しだけでいいです。

縄跳びにすればふくらはぎの筋トレ+有酸素運動とすることもできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

既に筋トレ以外全て実行しているのですが、筋トレ始めただけで痩せれるのでしょうか…。
ジョギングしたり、徒歩で片道1時間半以内なら基本歩いて行ってるので、運動不足では無いと思います。
ちなみに、数年前の事なので関係ないかもしれませんが、高校時代は運動部で鍛えてました。


ビタミンサプリを飲んでます。

飲み物は基本水です。
出先で飲み物が無くなったら、たまに緑茶を買って飲む程度。
甘い物は大嫌いです。

サラダ油やオリーブオイルは買った事がありません。

タンパク質は、皮無しの鶏胸肉と豆腐で摂ってます。

野菜は大好きで沢山食べてます。
味噌汁にワカメ大量に入れて食べてます。

ちなみに、お酒は10代の頃は飲まされていましたが、嫌いなので今は飲んでません。


2年前にPCOSと診断されましたが、これは関係ありますか。
肥満が原因で、PCOSになる人もいて、食生活見直したら治ったという人もいるようです。

お礼日時:2022/05/24 23:11

はい、昔はそうだと思います。



そしてその筋肉の少ない状態で今贅肉が増えてるはずですので体脂肪率はとんでもなく悪くなってる可能性あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体脂肪率悪くなったのって、病院食のせいですよね?
何故退院して半年経っても、減らないのでしょうか。

お礼日時:2022/05/24 22:26

どの様な病院かは、解りませんが


ある程度の病院なら、食事に対し栄養士が管理していますから
恐らく、栄養士的は、健康面からあなた様は、痩せすぎとの判断で
その様なメニュー構成になったのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アレルギーなどがない限り皆同じです。

私は生ものを食べると嘔吐してしまうので、生卵の時は火を通したものを出してもらってました。

鍛えてるわけじゃないので、150cm62kgは、肥満だと思うのですが。

お礼日時:2022/05/24 22:12

栄養バランスがよくて、運動せず規模代謝が下がったからですね



不健康な痩せ方をもともとしてたんじゃないでしょうか?

体重よりも体脂肪率を見た方がいいかもしれません。

痩せるにはご飯を半膳にして運動すればやせます。

当然おかずはしっかり食べます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

油っこくて味濃い病院食が、栄養バランス良かったのでしょうか…。

体脂肪率は5年ほど前ですが、低かったです。

お礼日時:2022/05/24 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!