dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死にたいと思ったことがある人は2~3割である、とネットの記事で見たのですが驚きが隠せないです。

必ずしも正確な数字ではないとは思いますが、
私は今まで全員死にたいと思いながら生きていると思っていたので、死について考えた事がない人がいることに本当に驚きました。

皆さんそのような感じなのですか??

私は毎日死にたいと思いながら生きてきて、それが普通だと思ってました。自分の価値観が一掃されて、すごい今困惑してます。

A 回答 (6件)

毎日ではないけど


消えてしまいたいと思うことはよくあります。
私がいなければみんな幸せなのかもしれないって思います。
    • good
    • 0

>死にたいと思ったことがある人は2~3割である、とネットの記事で見た



それはないですね。
その記事を書いた人はよほどの楽天家です。
ネットの記事なんて、何書いてもいいので、個人の感想にすぎません。
信じるに足りません。

>全員死にたいと思いながら生きていると思っていた

これもないと思います。
たとえば幼稚園児は、ほぼ全員がそんなことは思っていません。
大人も、毎日死にたいと思ってる人は少数です。

毎日思ってはいないけど、「死にたいと思ったことがある」のはほぼ全員でしょう。
何十年か生きていて、一度も死にたいと思ったことがない人、というのはゼロではないけど少数でしょう。
    • good
    • 1

分かります。



私の場合は鬱っぽいとかそんな時期じゃない小学生くらいから考えてました。極度の面倒くさがりなんで、生きるのが面倒ってのが大きな理由で。痛い思いするのはヤダとか怖いとかはあるので積極的に死にに行こうとはしてないですが、死んだら死んだでいいや、どうせ生きるのしんどいし程度でずっと思ってて。やたらと、死にたいと思う事が悪みたいな風潮なのって、それが主流(多数派だからなんだ)と知ったのは最近です。そして人は自分を基準にものを考えるので、考えた事ない人なんかおらんやろくらいに思ってましたよ。でも、多数派とされてるけどそっちも眉唾なんですよね。声がデカい方がかき消す風潮ってのもあるので。実際は思ってるけど表立って言うとウザい(ここの回答もそうですよね)人達が沸いてくるから黙ってるだけというのもありそう。
    • good
    • 0

君も結局死んでないやんw


口ばっかのかまってちゃん
    • good
    • 0

まぁ色んな人いますよね


本気で死にたいと思う人はもう既にお亡くなりになってますので、
このような数値として表れるのも驚くことではないかと。
まぁだからといって、価値観を変える必要はないと思いますよ
お好きな人生歩んでください
    • good
    • 1

そう言う質問は、このサイトでしないで、こちらにしましょう。



こころの健康相談統一ダイヤル
0570-064-556

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!