dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●「新車を購入して、長く乗る派」,「中古車を購入して、乗り潰す派」の どちらでしょうか?  理由もお願い致します!

質問者からの補足コメント

  • ラッキー!

    ●軽自動車の場合です。

      補足日時:2022/06/02 08:17

A 回答 (16件中11~16件)

購入する時点でのライフスタイルによって、有利な方を選択します。


車を買う・買い替える際には、相応の理由と条件があるでしょうからね。

そんなの何にも無しに選ぶなら、当然新車を選びます。
現在は、中古車2台と新車購入1台を持っています。
希少車が好きなので、中古車しかなかったりするんですけどね。

自分の周りには、質問文にない選択肢「新車を購入して一回目の車検で乗り換える派」の人が多いです。
自分は、新車でも中古車でも乗り潰します^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

何故? 1回目の車検で乗り換えるのでしょうか?

お礼日時:2022/06/02 09:40

新車派です。

ーーー中古車は、どんなマイナスポイントがあるか、分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そうなのですよね! 新車でも(稀に)当たり外れが有るのに、中古車は、外観では分からない、故障箇所が有りますよね…。

お礼日時:2022/06/02 09:26

新車ですね。



ホンダのビートだけは、仕方なく中古でしたが、S660は未登録の中古車を、300程度出して買っていたので、それ以外のシビック4台と、インプレッサが2台に、フォレスター、WRXとディーラーで買ってましたよ。

軽なら部品が出るなら、そんなに高い修理代でもないので、リビルトパーツもいいのですが、ビートの時には、セカンドカーだから良かったものの、部品がとれずに、オークションです、確保するのに苦労して、エアコンのコンデンサーが、エンジンを回しすぎて飛んだり、純正オーディオを意地で修理していたので、メーカー送りで、助手席にラジカセを置いて3ヶ月ほど走っていたりなので、旧車の趣味がないなら、高年式の走行が少ない、しかも無事故の個体で、安いのでなければ、お勧めしにくいです。

今は、安くて、いいのが特に軽なら少ないみたいなので、難しいですね。

ちなみに、コンプリートカーとかのスポーツモデルがほとんどだったので、今のWRXが6万キロで、2回目の車検を越えたところなので、一番長いのがそれですので、残価率の高い、スポーツモデルの乗り換えでも、最初にローンを組まないなら、あんまり変わらないですよ。ビートやS660で、名神とかを走るときは、オープン時は、ヘルメットでしたので、軽には軽の悩みがあるのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

新車でも(稀に)当たり外れが有るのに、中古車は外観では分からない、故障箇所が有りますよね…。 今は、軽自動車の中古車でも高額なので、新車を購入した方が無難なのでしょうね。

お礼日時:2022/06/02 09:24

お得は


ソランのやり方かと。
中古車でも軽は高価。

気分よく新車に乗ったほうがいい。

事故車を見破れるならいいけど
当たったらガッカリでしょ。ww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

新車でも、(稀に)当たり外れが有るのに、中古車は 外観では分からない、故障箇所が有りますよね…。今は、軽自動車は中古車でも高額だから、新車を購入した方が無難みたいですね。ソランとは?

お礼日時:2022/06/02 09:19

誰だってお金に余裕があれば新車が欲しいから、結局コストパフォーマンスをどう考えるかの違いでしょう。



新しい車に乗りたい、自分だけのものにしたいというなら新車から。そこまでの思い入れはなくて、ただ安く乗りたいなら中古車で。

ちなみに私は新車で買って7~8年で乗り換えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

元は取れていそうですね。 新車で購入した方が、賢明•ベストなのですが。

お礼日時:2022/06/02 09:15

新車を購入して長く乗って乗り潰すかな。



タント13年目。

税金が12900円。 ww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

まぁ、一概には言えないですが、どちらが お得?なのでしょうか?

お礼日時:2022/06/02 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!