プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年10月から自転車の保険加入が義務化となってますが、
万一、加入しないとどうなるのでしょうか?

なお、自動車保険の付帯や、共済、クレジットカードの付帯サービスなどいろいろと
あるのですが、どれに加入すれば良いものなんでしょうか?

A 回答 (4件)

>今年10月から自転車の保険加入が義務化となってますが、


万一、加入しないとどうなるのでしょうか?

2015年(皇紀2675年・平成27年)10月より兵庫県が最初に自転車保険が義務化が開始されて、その後、多くの自治体で自転車保険が義務化の動きになっている。

兵庫県を始めたとした多くの自治体は、自転車保険といっても、罰則のない努力義務です。
加入していない場合で、何かあったなら、全額支払いをするだけです。


義務化されたとしても、警察も調べませんから。義務化されたなら、免許更新のときには、「義務化かになりましたから、入りましょう」って、案内を1回程度入れることがあるぐらいです。ない場合もありますけどもね。
その次の更新のときには、案内されないこともある。

>自動車保険の付帯や、共済、クレジットカードの付帯サービスなどいろいろと
あるのですが、どれに加入すれば良いものなんでしょうか?

自転車保険のサービス内容を見比べて判断するのもよいでしょう。
個人賠償責任の特約に入っているなら、自転車も対象になります。
ですから、個人賠償責任って家族で誰かが入っているってだけでOKだったりすることもありますので・・・
個人賠償責任の方が補償される幅が広いから、個人賠償責任の方がよい場合もあります。
    • good
    • 1

●【万一、加入しないとどうなるのでしょうか?】



⇒他の方がおっしゃるとおり、事故を起こしたときに、特に加害者になったときに問題になるわけですが、当然、自分で損害賠償等を行うことになります。
すなわち、【自腹】ということです。
ちなみに、過去の判例では、自転車事故で加害者が約1億円の損害賠償を命じられた事例もあるようです。


●【なお、自動車保険の付帯や、共済、クレジットカードの付帯サービスなどいろいろとあるのですが、どれに加入すれば良いものなんでしょうか?】

⇒ある程度の保障額があるようでしたら、どれでもいいんですよ。
とりあえず、そこそこの保障が受けられて、その割に保険料が安いものに加入することをお勧めします。
まあ、付帯サービスにするのが一番合理的・効率的なようにも思います。
    • good
    • 3

>今年10月から自転車の保険加入が義務化となってますが


すでに多くの自治体では義務化されてる。
>万一、加入しないとどうなるのでしょうか?
罰則がない場合が多いが、事故を起こしたときは多額の賠償義務を負いかねない。
>どれに加入すれば良いものなんでしょうか?
私は家族持ちなので自動車保険に付帯した。
一番安上がりで信用も出来るから。
    • good
    • 3

>万一、加入しないとどうなるのでしょうか?


事故を起こして損害賠償請求をされた時に自腹で払う。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!