プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳すぎの子となかなか遊んであげられません。1歳すぎの息子が居ますが、食事に時間がかかったり家のやることが何かと多かったり、今でしたら引越しの準備で時間をとられ なかなかかまってあげられません。

罪悪感がありますが、夜泣きもまだ終わらないし 何より眠いし疲れて 少しでも時間があると 子供をベビーサークルに入れて それを眺めながらソファーで横になってしまいます。

構ってあげられる余力がありません。気分も沈みます。
話し相手も居ないし、友人とたまに電話をしても 気持ちが晴れません。

息子も遊び足りなくて 力を持て余しお腹が空かずご飯も進みません。
そしてイライラするの悪循環です。

どうしたら良いのか分かりません

A 回答 (9件)

    • good
    • 0

こんにちは♪♪


私も4歳と2歳のこどもがいて、下の子が1歳の時に引っ越し経験あります!

なので、質問者さんのお気持ちが痛いほどすごいわかります!!( ; ; )
目が離せない時期だし、せっかく片付けて整理してるのに片っ端から出されてまた一からやり直したり…
なんせ、こどもがいてる時間は全く引越し準備が進みませんでした笑笑
そりゃイライラしますよね!!笑笑

なので、私の場合は1つの部屋をほぼ引越し部屋に潰して
そこに整理した段ボールを置くようし、こどもが触らないようにしました⭐︎

それと、旦那がいる日はもぅ旦那にこどもを見てもらい
家族にも面倒をみてもらい協力してもらいました♪♪

逆に、私とこどもだけの時は割り切って引越し準備は何もしなかったです!笑笑
しないといけない!と言う気持ちと現実のギャップに精神的にも体力的にも疲れるので…
誰かがいて、できる時にやろうーくらいの気持ちでいたら
自然とこころに余裕ができてきて、こどもに優しくなれましたよ^_^

ママが余裕なければ、こどもにもイライラ伝わって
余計にこどももイライラして悪循環ですもんね( ; ; )

誰かにお子さんを預けるや、お子さんが危なくない状況を確認した上で少し違う部屋で一呼吸いれたりすると
少し落ち着くかもしれませんね☆☆

ただでさえ、小さいお子さんの子育ては大変なのに
引越しの準備となると本当に大変だと思います…
ご家族が気持ちよく引越しできますよう祈っております♪
    • good
    • 1

イライラは良くないな。


時間が限られるし。
引っ越しの片付けなんて、どうにでもなる。
あなたが疲れたら、寝ちゃいなよ。
そうすれば子供も諦めて寝るよ。
    • good
    • 0

同じでした!


1歳さんのお相手は結構辛い

上手に遊べないし、
何をするにも、危険と隣りあわせ。
安全な場所に置いていないと、
家具が動く危険や、落下など、
怪我する可能性も、
あるので。

ほんと、何もない場所で
自由に遊ばせるしか、
遊べないですね


イライラしますよ
一時保育をたまに、利用されたりは
どうですか?
少し離れるのも、いいですよ?
2時間くらい預けて、
休んでみては?
    • good
    • 1

ちょっとしんどいですね。



赤ちゃんのショートステイもあります。乳児院などに相談しては?費用はかかりますが、まず、あなたが元気にならないと。
    • good
    • 0

育児相談アプリが多数あるから検索してみて。

私はベビーカレンダー【通称:ベビカレ】がおすすめです
    • good
    • 0

こんにちは。

赤ちゃんのいる引っ越しは大変ですね。
私は、子供を毎日昼寝させて、一緒に眠りました。
逆にその間に、夕ご飯を作る人もいるようです。
昼寝は、寝かしつけするとするようになります。
赤ちゃんが小さい時は、大人の食事も手を抜いてください。
ヨシケイや買い物の楽なコープさんに頼んだり、ミールキットが数社出てますから、検討するのもいいかもしれません。
引っ越しして、もし洗濯機を買うなら、ドラム式で乾燥機のついてるものに
室内に干せるところを作ることも、家事を楽にするコツです。
ドラム式はマンションタイプの幅が狭いものも出ています。
そろそろ離乳食は終わりましたか。
まだであれば市販のものに頼るのもいいかと思います。

たまに子どもさんをご主人に預けて、午後だけでもリフレッシュしてきたらどうでしょう。

遊ばせるときは、おもちゃを与えて、見守ったり声掛けをします。
サークルの中で、おもちゃを与えて、お母さんがそばで声掛けしてるだけでいいのです。おもちゃは片付けが大変なのでたくさん出さないようにします。
子育てはなかなか楽にならないので、それ以外の家事などの時間を短縮してみてください。
    • good
    • 2

一日24時間のタイムスケジュールを組みましょう。



子どもが寝ている時間 お昼寝も含めて それを把握しましょう。

決まった時間でなくても だいたい 分かるはずです。

起きてすぐは機嫌もいいはず 一緒に外へ弁当を持って出かけましょう。

子どもは外が大好きです。公園のベンチでいいのです。
この10分間はしっかり食べてもらう。この10分間はおもいきり一緒に遊ぶ。
とか こまめに時間を切って 向き合ってあげれば 子どもも満足して
一人遊びに突入できます。好奇心旺盛で やんちゃな男の子は手がかかって
当たり前。

そうでなければ 病気です。 初めての子どもは 悩み事をつくってしまいがちですが 子どもがどれほど きょう笑顔をつくり眠りに入ったかを
喜びにすれば 他の事務的なことは トントン気持ちよく進むはずです。

子どもはあっという間に成長します。この時間を大切にしてください。

over
    • good
    • 0

ネグレストの入り口ですね。



子供への愛情が薄く産後鬱の傾向が見えます。

実家の親とか呼べないの?

育児放棄や虐待の可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!