
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
今の時代は、自分の性のお風呂に入ったほうがいいですね。
たまに小学高学年の男の子が女風呂に入って問題になっています。あれは母親が悪いですね。
ところで、もうオムツは外れてますよね。オムツ外れてない排便コントロール出来ない子供を大浴場に入れないで下さいね。
私は常識を考え、5歳までは大浴場には連れて行きませんでしたよ。
後、3歳でおっぱい離れ出来ないのはドン引きですね。
No.7
- 回答日時:
嫌な気持ちにはならないけど
女の子は絶対に父親と一緒に男性側には行かせない。
今どきは 変なのが居るから怖いもの。
男の子ならどっちでもいいとは思うけど
でも基本 男同士を意識させる絶好のチャンスだから
父親に任せるかな。
初大浴場の様子見たいなら
貸切風呂をお願いしてそこで入ります。

No.4
- 回答日時:
2年生くらいの女の子が男湯に入ってきたことが2回ほどある。
ちょっとびっくりしたけど双方石扱いで意識し合わなかったね。
俺も、就学前はどちらにも入っていた。
就学後も何回か女湯に入ったことがある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 女湯で母親が小さな男の子を連れて入浴してて、嬉しい女性っていますか? いるわけないのか 不快とか 6 2022/05/09 06:54
- リフォーム・リノベーション 浴室のリフォームについて 6 2023/02/18 10:02
- 父親・母親 アクシデント 継父に裸見られた。恥ずかしい気持ちの対処法 私の母(70半ば)と母の夫(63歳)と私の 5 2022/06/20 14:52
- 親戚 旦那の叔父さんにセクハラまがいのことをされました。 とても辛いです。 20代後半夫婦です。 GWに旦 13 2023/05/07 17:33
- 子育て 3歳5か月のイヤイヤ期 4 2022/10/20 21:53
- 父親・母親 子ども2歳、これから父親になっていくのでしょうか。 30代の両親、2歳の子ども1人です。 妊娠した時 5 2023/02/23 14:47
- 掃除・片付け 少し汚い話です 家族がはいったあとの浴槽に嫌悪感があります。特に父親です。目に見えるものは髪の毛が浮 3 2022/12/22 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) 父親がウザイです。 長くなります。時々性的な表現があるので苦手な方は読むのをおやめ下さい。 僕は現在 3 2023/01/24 20:51
- 子育て 1歳1ヶ月男の子の断乳についてアドバイスください。 1歳1ヶ月になる男の子がいます。 母復職のため、 2 2022/03/30 20:56
- 離婚・親族 こんな場合の親権はどうなりますか? 4 2023/06/25 11:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
授乳中のママさん!カレー食べ...
-
母乳をあげると、不思議な気持...
-
2歳の長男が最近赤ちゃん還りな...
-
授乳後の空腹感に困っています
-
夜中の授乳をしないと母乳がで...
-
生後2週間、最近おっぱいの張り...
-
子供を特別養子縁組に出します...
-
生理と母乳
-
生後10ヶ月で保育園に通って...
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ミルクを飲まず保育所を辞めさ...
-
11ヶ月の娘、1日から保育園での...
-
LEGO BABY
-
今月保育園に預ける生後0歳11ヶ...
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
大人の椅子を子供用にするもの
-
開封して余ったミルク:ママが...
-
おむつの安い店舗は?
-
保温ポット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報