dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メンタルが安定したら体も健康になりますか。

A 回答 (5件)

逆だと思いますね。

近年は、脳腸相関ということが叫ばれていて腸内環境が脳に影響していることが分かっています。

(2) 「腸脳相関」を良好にして不安やうつから抜け出す【栄養チャンネル信長】 - YouTube
    • good
    • 0

心と身体は繋がっています。


心に元気がないと身体のどこかに不調が現れます。私もそうでした。
ちゃんと栄養のある食事と睡眠とが取れていればある程度は改善していきます。
    • good
    • 0

はい、必ず元気になります。


心配事があると、食が細くなり、消化も悪くなります。
心配事がなくなると、食が太くなり、体重も増えます。
気持ちの安定が、日常生活の基本です。
私の配偶者も、今、メンタルが不安定ですが、
懸命に頑張っています。
互いに頑張りましょう。
    • good
    • 0

一定の相互作用はあるが、まずは不調の原因がどちらかによる


体の不調がメンタルに悪影響を及ぼすこともある
    • good
    • 0

病は気からって言葉からすれば、あるかも知れません。


逆に、健全な精神は健全な肉体に宿るという言葉もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!