アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の経済規模から言って、軍事支援は無理でも、人道、金融支援で、カナダ、ドイツ並に支援するべきですよね?

なぜなら、ウクライナの敗北は、日本の安全保障に影響するからです。ウクライナは日本の為に戦っていると考えるのです。ロシアが弱体化する事は日本の利益です。そう考えれば、ウクライナへの支援は無駄ではないですよね?

「アメリカに比べれば、まだまだ日本のウクラ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    経済制裁ではダメです。効果が有りません。

    ウクライナはロシアと直接戦っています。このウクライナを支援する事は経済制裁ではないです。

    ウクライナを支援する事は、経済制裁などより、遥かに効果が有ります。

    日本は直接ロシアと戦えないので、ウクライナに、日本の代わりにロシアと戦ってもらうのです。ウクライナにロシアの戦車や艦船や戦闘機を攻撃してもらうのです。

    そうしてロシアを弱体化してもらうのです。その為なら、日本は惜しみなくウクライナを支援するべきです。日本の代わりにロシアと戦ってくれていると思えば安いものです。

      補足日時:2022/06/12 15:44
  • 私が言っているのは、経済制裁よりも、ロシアへの直接軍事攻撃の方が効果が有るです。

    しかし、日本は極東のロシア軍と直接戦う事はできないので、ロシアと戦っているウクライナを支援するのです。

    ウクライナには極東のロシア軍が出張しています。その極東から来たロシア軍を、ウクライナ軍に叩き潰してもらうのです。その為に、ウクライナを支援するのです。

    確かにウクライナ戦争で、日本は物価が上がり苦しんでいます。しかし、日本よりもロシアはもっと苦しいのです。それが戦争と言うものです。

    日本が苦しさ先に音を上げたら、日本の負けです。日本よりロシアの方が苦しいことを肝に銘じて、この苦しみに耐えなければ成りません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/12 18:23
  • HAPPY

    ウクライナ次第です。ウクライナが戦争を止めたいと言うなら仕方ないですが、ウクライナが戦争を続ける限り、日本は欧米諸国と共に、全力でウクライナを支援するべきです。

    なぜなら、ウクライナがロシアと戦う事は、日本の利益に成るからです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/13 06:19
  • HAPPY

    戦争で破壊されたインフラは、戦争中であろうが復旧しなければ成りませんから、支援は遅すぎる事は有っても、早すぎる事は無いです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/13 06:22
  • プンプン

    シベリア抑留

    ソ連によって戦後に抑留された日本人は約57万5千人に上る。約5万8千人が死亡した。

    1955年(昭和30年)に当時ソ連と親しい関係にあった社会党左派の国会議員らによる収容所の視察が行われた。

    過酷な状況で強制労働をさせられていた収容者らは決死の覚悟で収容所の現状を伝えたが、その訴えも虚しく視察団は託された手紙を握りつぶし、記者会見や国会での報告で「"戦犯"たちの待遇は決して悪くはないという印象を受けた。などと虚偽の説明を行った。

    元収容者らが帰国後に新聞へ投書したことから虚偽が発覚し、視察団団長の野溝勝らは海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会で追及を受けている。

    犠牲者数
    アメリカの研究者ウイリアム・ニンモによれば、確認済みの死者は25万4千人、行方不明・推定死亡者は9万3千名で、事実上、約34万人の日本人が死亡したという。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/14 09:47
  • HAPPY

    日本にとっては、ウクライナができるだけ長くロシアと戦ってくれた方が良いのです。ウクライナがロシアと戦っている限り、ロシアは日本に攻め込んで来れません。

    そうしてウクライナとロシアの戦いが長引き、ロシアが弱体化すれば、ロシアから日本が攻め込まれる心配が無くなります。

    その為に、日本はウクライナを支援しているのです。全てはウクライナを勝たせる為、ロシア軍を弱体化させる為です。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/14 10:44
  • HAPPY

    現在のロシアのように、他国を侵略する国は、過去にも有りました。ドイツと日本です。しかし、ドイツと日本は第二次大戦で徹底的に敗北した結果、今では世界の優等生国家に成って居ます。

    私はロシアにも、そう成ってほしいいのです。その為には、今回のウクライナの戦争で、過去にドイツや日本がしたような、徹底的な敗北を、ロシアにはして貰わなければ成りません。そうでもしない事には、ロシア人は目が覚めないからです。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/14 12:05
  • HAPPY

    不正直な人間は、戦争は早く終れば良いなどと、「優等生ぶって、格好の良い、きれい事」言うてますが、私は正直者ですから、本音を言います。

    ロシアにはできるだけ長く、少なくとも太平洋戦争と同じ、4年位は、ウクライナで戦って貰いたい。なぜなら、それが日本の利益だからです。何より「シベリア抑留」に代表される積年の恨みを晴らす事ができます。「この恨み、晴らさいでか!」です。

    そして、4年も戦争が続けば、ロシアの経済は弱体化して、日本に経済援助を求めるしか無くなります。その時、日本は、経済援助の見返りに、国後、択捉を含む北方領土変換を求めれば良いのです。その為には、どうしてもロシアには4年間はウクライナで戦って貰わねば成りません。

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/15 09:32
  • HAPPY

    まあ、それは、ロシアに戦争を4年ほど続けて貰ってから判断すれば良いでしょう。

    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/15 09:58
  • HAPPY

    まあ、それは、ロシアに戦争を4年ほど続けて貰ってから判断すれば良いでしょう。

    少なくとも、シベリア抑留に代表される、「積年のロシアに対する恨み」が多少は晴らす事ができます。日本国民の「臥薪嘗胆」が報われます。

    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/15 10:37

A 回答 (20件中1~10件)

ロシアを敗北に追い込むことは出来ません。


国家の敗北とは、首都モスクワを含めた国土の全土制圧占拠、陸海空三軍の武装解除して成立するものです。
ロシアは陸上部隊の2〜3個大隊のうち二軍クラスを派兵しているに過ぎません。
そんなのを撃退したところでウクライナの勝利とは言えませんし、米軍やウクライナ軍もロシア領内に侵攻などしませんよ。
歴史を振り返るのもいいですが、第二次大戦時の戦争と現代の戦争は、その手法も決着のつけ方も全く違うものになっているんですよ。
あなたは戦争と言えば、どちらかが勝った負けたの結論しかないとお考えかもしれませんが、現代戦はそんな単純なものではありません。
この戦争の最後は、どちらも勝者の無い終わり方をするでしょう。

それにアメリカはロシアを民主化させようなど考えていないでしょう。
というか流石にそれは不可能です。
全土掌握すら出来ないのに国体を変更させることなどできるはずがありません。
アメリカが対ロシア政策で考えていることがあるとすれば、極東経済特区への米企業進出など経済的侵略でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ロシアを敗北に追い込むことは出来ません。


日露戦争を知りませんか?

ロシアは日本に負けたから、樺太の南半分を日本に割譲されたのでしょう?

そして、日露戦争に敗北したロシアはドイツに馬鹿にされて、第一次大戦でドイツに大敗し、その結果、革命が起きて、ロシア皇帝一家は皆殺しに成りました。

今回もウクライナに負けたロシアのプーチンは面子丸つぶれになり、国民の不満がつのり、第二のロシア革命が起きる事は間違いありません。

第一次ロシア革命でロシア皇帝一家が皆殺しに成ったように、プーチンも処刑されます。

そして第二次ロシア革命によって、ロシアは民主主義国家として再生するのです。

お礼日時:2022/06/17 11:48

アメリカ、NATOはもう、この戦争でどっちが勝とうが負けようがどうでもいいんじゃありませんか?


軍事でロシアが勝っても経済がボロボロになればいいんでしょう。
それがロシアのドル建て国債のデフォルトであり、天然ガス輸出代金のルーブル支払い拒絶じゃありませんかね。
どれだけ豊富な資源を持っていても、それをルーブルにできないとロシア経済は立ち行かなくなるでしょう。
アメリカ、カナダが天然ガスを放出すればいいのにと思います。

ウクライナが負けて国土が荒廃すればアメリカのインフラ事業が喜ぶでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本が真珠湾攻撃して、アメリカと戦争を始めた事で、アメリカはヒトラーとの戦争を始める事ができました。その結果、アメリカはドイツと日本に勝利する事で、ドイツと日本を民主主義の国にする事ができました。

同様に、アメリカはウクライナ戦争で、ロシアを敗北に追い込む事で、ロシアを民主主義の国にしようとしているのです。

ロシアが民主主義の国に成れば、中国も民主主義の国に成ります。中国が民主主義の国に成れば、台湾が安全に成り、ウィグルやチベットの人権問題も解決します。

お礼日時:2022/06/16 13:21

>そして、4年も戦争が続けば、ロシアの経済は弱体化して、日本に経済援助を求めるしか無くなります。



ロシア制裁の超ブーメランで、長期化すれば、輸入大国の日本のほうが持たないと言う大前提すら、理解してないようですが、そもそもが、全く逆。

いつの時代の事を言ってるのか知りませんけど、暗い将来しか見えない没落の日本は、今後世界の中心になるBRICsのコバンザメにでもならないと生き残れませんよ?

万が一、ロシアの経済が弱体化しても、救いを求めるのは、日本のような弱小国では無く、中国やインドなどの世界トップの経済圏であり、現在もロシアがウクライナ戦で善戦できる理由は、中国とインドのエネルギー輸出などの協力あってです。

仰る事は、右翼的な征圧,政略を基とした、妄想でしかありません。重要なのは外交です。
現実をよく理解しましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、それは、ロシアに戦争を4年ほど続けて貰ってから判断すれば良いでしょう。

少なくとも、シベリア抑留に代表される、「積年のロシアに対する恨み」が多少は晴らす事ができます。日本国民の「臥薪嘗胆」が報われます。

お礼日時:2022/06/15 10:37

まあその話はあなたの返信から何度も拝見しましたのでもう結構です。



私はロシアが今のような実質陸軍だけのゲリラ戦を続けるなら、5年だろうと10年だろうと、ロシアの国力は大きく落ち込まないと思います。
たかが小国ウクライナ相手の局地戦を4〜5年続けたところで、ロシアは揺るがないでしょう。

日本に支援を求めるしかないというのも理解できません。
日本はアメリカの手先でNATOのグローバルパートナー国ですよ。
日本に支援を求めるということはNATOに支援を求めるようなものでしょう。
支援を求めるとしたらBRICs連合しかないと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、それは、ロシアに戦争を4年ほど続けて貰ってから判断すれば良いでしょう。

お礼日時:2022/06/15 09:58

日本は数兆円の借金を持っているので許してやってください

    • good
    • 0

歴史的な見地から原理原則を言えば、あなたのおっしゃる通りです。


ただ当時の日独を敗北に導くのに、米国をはじめとした連合国が総出で数年かかりました。
今のロシアをほぼアメリカだけで、当時の日独並みに打ち負かすことができると思いますか?

私は何の同盟関係も無いウクライナ防衛のために、ロシアに対して壊滅に追い込むほど軍事介入する気はさらさらないと思いますよ。
そんなことのためにアメリカが莫大な戦費を垂れ流したりしないでしょう。

ロシアも直接の相手がウクライナだから、この程度の戦力で戦っていますが、例えばNATOが本格的にロシア潰しに来るなら、ロシアも陸海空の全てを投入してくるでしょう。
第三次大戦の勃発ですよ。
米英がそこまでする義理はありません。

アメリカの狙いは、今のようなどっちが勝つのか負けるのかわからない泥沼戦を長く続けることです。
ロシアを潰してしまえば仲裁交渉はできなくなります。
またプーチン政権は温存させたほうか、戦後の経済制裁解除をエサにした交渉を有利に運べます。

とにかく現代の戦争は潰した潰されたで解決するものではなく、本音の部分はビジネスチャンスとして戦争を上手く利用できるかできないかの問題です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不正直な人間は、戦争は早く終れば良いなどと、「優等生ぶって、格好の良い、きれい事」言うてますが、私は正直者ですから、本音を言います。

ロシアにはできるだけ長く、少なくとも太平洋戦争と同じ、4年位は、ウクライナで戦って貰いたい。なぜなら、それが日本の利益だからです。何より「シベリア抑留」に代表される積年の恨みを晴らす事ができます。「この恨み、晴らさいでか!」です。

そして、4年も戦争が続けば、ロシアの経済は弱体化して、日本に経済援助を求めるしか無くなります。その時、日本は、経済援助の見返りに、国後、択捉を含む北方領土変換を求めれば良いのです。その為には、どうしてもロシアには4年間はウクライナで戦って貰わねば成りません。

お礼日時:2022/06/15 09:31

No.13 への返信ですけど、ネタで飯食ってる漫画家の、週刊プレイボーイのコラム記事を全文コピペして、ウクライナのプロパガンダの表層のみしか見て無さそうな(色々事実誤認が多すぎる)、果たしてその個人の意見(と言えるほどでもないかもしれないPV稼ぎのただの釣り記事の可能性もあり)に、どれほど信憑性や中身があるのかと言う時点で。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

不正直な人間は、戦争は早く終れば良いなどと、「優等生ぶって、格好の良い、きれい事」言うてますが、私は正直者ですから、本音を言います。

ロシアにはできるだけ長く、少なくとも太平洋戦争と同じ、4年位は、ウクライナで戦って貰いたい。なぜなら、それが日本の利益だからです。何より「シベリア抑留」に代表される積年の恨みを晴らす事ができます。「この恨み、晴らさいでか!」です。

そして、4年も戦争が続けば、ロシアの経済は弱体化して、日本に経済援助を求めるしか無くなります。その時、日本は、経済援助の見返りに、国後、択捉を含む北方領土変換を求めれば良いのです。その為には、どうしてもロシアには4年間はウクライナで戦って貰わねば成りません。

お礼日時:2022/06/15 09:33

>徹底的な敗北を、ロシアにはして貰わなければ成りません。

そうでもしない事には、ロシア人は目が覚めないからです。

無理です。

そもそも、世界最大の核保有国でもあり、本気でキレたら何するかわからない民族性で、世界最大の資源国でもあり、莫大な食糧の輸出大国で、極寒の地でサバイバル耐性が世界で最も優れてる民族のロシアで、NATOも米国も参戦しないと断言し、何度も繰り返し念を押してるのですから、決定的な敗北などの要素は全く見当たりません。

ましてや、戦況は、例えば、ウクライナは西側から届いた武器を運ぶ兵さえも足らずドンバス地域では大苦戦し、女性さえも徴用したと言う話もありますが、ロシアは現在も最低1年以上戦える戦力を温存してると推測されています。
因みに、そもそも親ロシア派が多数の今のドンバスの住民は、インフラも駄目で食料も無く徴用されるウクライナよりも、早くロシア側になりたいと言うのが本音のようです。

また、現状のウクライナが、極右民族主義者であるゼレンスキーの実質独裁国家である内は、親ロシア派の殺戮を継続するので、たとえ今回ロシアが敗退し、プーチンが退陣し、政権が変わっても、ロシアも更に戦闘的な国家として極右化し、更に戦闘が激化するでしょう。

もちろん、それで日本も莫大な軍事費が突出する訳ですから、笑いが止まらん人もいるでしょうし、それだけのためにやってるからこそ、無茶苦茶な理屈で怒涛の如くロシア叩きをしたり、右寄りの人達を躍らせたりしてるのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

https://diamond.jp/articles/-/300991
ウクライナ侵攻でわかったことは、
「ロシアの存在感の小ささ」と「デモクラシーの復権」
【橘玲の日々刻々】

 ロシアのウクライナ侵攻は大方の軍事専門家の予想に反して膠着状態に陥り、「数日でキエフを占領して傀儡政権を樹立する」というプーチンの当初の戦略は破綻しました。

 ウクライナには「祖国を守る」という大義がある一方で、ロシアは奇矯な主張を繰り返すばかりで、この戦争を正当化することができません。SNSで世界中にメッセージを発し、各国の国会で演説するなどすっかり「ヒーロー」となったゼレンスキーに対して、プーチンがいまだに国際社会に向けてなにひとついえないことに、この戦争の「道義的な非対称性」が象徴されています。

 断続的に停戦協議は行なわれているものの、このまま撤兵すれば政権の存続が危ぶまれるプーチンが安易に妥協するとは思えません。かといってロシア兵の士気は低く、ポーランド経由で最新式の兵器が大量に運び込まれているウクライナにも降伏する理由はありません。だからこそ、この状況を打開するためにプーチンが戦術核を使用するのではないかとの警戒感が高まっているのでしょう。

 今後、なにが起きるかは予断を許しませんが、これまでにわかったことをまとめてみます。

 ひとつは、ロシアの存在感が思ったよりも小さかったこと。プーチンは、ウクライナのような小国の運命など欧米は気にしないと高をくくっていたのでしょうが、そのロシアすら、石油や天然ガスなどの産出国としては一定の影響力はあるものの、経済制裁で国債がデフォルトしそうになっても金融市場はまったく反応せず、逆に株価が上がったりしています。ロシアのGDPは世界11位(2020年)で韓国より小さく、アメリカの7%、中国の10分の1しかありません。プーチンはロシアの威信を取り戻そうとしたのでしょうが、もともと威信などなかったのです。

お礼日時:2022/06/14 13:08

>日本にとっては、ウクライナができるだけ長くロシアと戦ってくれた方が良いのです。



いろいろと逆です。

そもそも、戦闘が長期化し円安とインフレが加速し続け、更にはBRICsからの物資輸送のジャパンパッシングでも起きれば、大打撃を受け疲弊するのは日本です。
下手すれば、戦わずして日本は敗北します。

ロシアはプーチンと国内世論が納得する、そこそこの戦果を得れば、極東へ戦火が飛び火する事はありませんが、仮に戦闘が長期化し、ウクライナが巻き返しロシアが押し返され、もし、あのロシアが、国民全体が戦闘態勢にでもなってしまったなら、日本侵攻へと暴走する可能性もあります。

そうならない為にも、今は、ロシアが停戦したい状況(もうロシアは停戦の準備段階に入ってます)で、ウクライナも応じてくれるのがベスト(欧米は暗黙の停戦要求を開始してるように見えます)で、何年後か何か月か後の次の戦闘再開迄は、断続的に協議を繰り返すでしょうし、米国も含め、各々の国のリーダーも変わって、また仕切り直しもあるでしょう。

ウクライナとロシアの戦いが長期化して腹の中では喜んでる日本人は、莫大な防衛費(軍事費)にニンマリし、せっせこロシア批判の世論を煽ってる輩だけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在のロシアのように、他国を侵略する国は、過去にも有りました。ドイツと日本です。しかし、ドイツと日本は第二次大戦で徹底的に敗北した結果、今では世界の優等生国家に成って居ます。

私はロシアにも、そう成ってほしいいのです。その為には、今回のウクライナの戦争で、過去にドイツや日本がしたような、徹底的な敗北を、ロシアにはして貰わなければ成りません。そうでもしない事には、ロシア人は目が覚めないからです。

お礼日時:2022/06/14 12:05

その通りです。


ウクライナ戦争が継続している間は日本に手は出しづらいでしょう。
しかしロシアは空軍と海軍は無傷のままです。
ウクライナ戦争でロシアが消耗しているのは陸軍だけです。
一方で米軍は三軍とも無傷です。
ロシアが日本に手を出してくるとすれば空軍と海軍でしょう。

ロシアが弱体化するのは日本にとってもウェルカムなことですが、アメリカの意図するロシアの弱体化は、あなたの理想とする弱体化とは少し違うように思います。

アメリカが世界一の軍事力を持っていても、ロシアが今後二度と他国に侵略できなくするほどロシア軍を壊滅させることは不可能でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在のロシアのように、他国を侵略する国は、過去にも有りました。ドイツと日本です。しかし、ドイツと日本は第二次大戦で徹底的に敗北した結果、今では世界の優等生国家に成って居ます。

私はロシアにも、そう成ってほしいいのです。その為には、今回のウクライナの戦争で、過去にドイツや日本がしたような、徹底的な敗北を、ロシアにはして貰わなければ成りません。そうでもしない事には、ロシア人は目が覚めないからです。

お礼日時:2022/06/14 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!