
ガクチカについての相談です
僕は現在大学3年(工学部)なのですが、来年の就活時に語れるエピソードがないことに悩んでいます
一応サークルには所属しているのですが、コロナの関係で今年まで全く活動していなかったのでそれについて書けることはありません
語れる事があるとすれば、学費を稼ぐために夕方、深夜、早朝など日バイトを3つほど掛け持ちしていることや、特待生を維持する為に仕事の合間に勉学に励んでいること、スケジュールを縫ってインターンシップ等に積極的に参加している事です。
しかし、ネットを見ているとアルバイトでのエピソードは悪印象を与える可能性が高いと言われていますし、特待生を維持するためと言っても学生が勉強するなんて当たり前だし、インターンシップも別に長期インターンってわけではないので微妙な所です
他の人は社会人野球?やダンスのチームに入って試合に出たり、ボランティアや募金活動に参加したり、エピソードが濃くて勝てる気がせず、今になって焦っています。
何か突破口があれば良いのですが皆さんがどんな事をガクチカで書いたのか、参考にしたいので教えて欲しいです
よろしくお願いします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ガクチカの以下のリンク、見ましたか。
具体が書かれています。
最後の方に、ガクチカとして書くことが本当にないと悩んでいる人のための記事もあります。
https://nikken-career.jp/special/3540/
No.1
- 回答日時:
採用担当です。
「学費を稼ぎながら特待生を維持しました」でいいと思います(もうちょい掘り下げる)。
サークルとかボランティアとか、本当にどうでもいいです。
濃いエピソードだ!などと感心しません。
とても薄っぺらいです。
それを自慢されると、視野の狭さが際立ちます。むしろマイナス(あくまでも弊社はですが)。
そういうのは、雑談の中に折り込むような話題です。
「へー、君、九州出身なんだね〜」と同程度の興味しかありません。
工学部で何を学び、何に興味を持ち、何が身についたのか。あるいは卒論の成果があれば話してください。
一口に大学生と言っても、単位取るだけで終わった人、研究に没頭した人、大きな差があります。
同じ卒業資格だけではそれが見えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 私の大学生活を客観的に評価してください 3 2022/11/17 10:23
- その他(悩み相談・人生相談) 大学2年生です。 3年生になれば、本格的に就職活動の準備が始まりますがご質問があります。 ガクチカに 2 2023/03/02 21:40
- 新卒・第二新卒 こんな方の勧誘はやめておくべきでしょうか? 大3就活生です。 私は大学生活でチェーン店アルバイトしか 3 2023/06/03 18:31
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- 書類選考・エントリーシート 就活のガクチカについて 理系の大学3年性です。今までバイトや部活、サークル経験が一切なく学生時代に力 2 2022/07/23 04:56
- その他(悩み相談・人生相談) 就職活動が不安です;; 大学2年の女子です。 私の大学では、2年後期からゼミに所属するため、現在はゼ 1 2022/07/12 19:09
- 就職 本田技研に就職するには、やはり東大などの一流大学を出ていないと厳しいですか? 大学3年生、男です。 5 2022/11/17 11:28
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活・自己PRについて 専門学校1年生です。春から就職活動が始まります。 そこで、履歴書に書く自己P 1 2022/11/30 21:47
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
ここまで無職だと...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
4月から社会人になる者です。 ...
-
【大至急】横浜市教員と東京都...
-
生活保護と障害年金で生活して...
-
就活生に質問です 学歴フィルタ...
-
至急!就職活動について。 面接...
-
新卒就活について ESの3つの設...
-
就活の時に、専門学校での試験成...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
就活のための資格取得について ...
-
こんばんは。 ハローワークから...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
26卒就活生です。 先日、第一志...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターンシップ先社員さんと...
-
建設業インターンシップでの服装
-
【就活】研究概要には何を書くのか
-
ガクチカについての相談です 僕...
-
大学2年です。行きたいインター...
-
今度書類選考、一次面接が免除...
-
コロナの影響で、インターンシ...
-
同じ企業のインターンシップに...
-
インターンシップ希望で企業に...
-
インターンシップの返信メール...
-
明日、遠方のインターンシップ...
-
教えてください。
-
学内インターンシップについて...
-
みなさんが親なら、こういう時...
-
公募制インターンシップのメリ...
-
インターンシップについて質問...
-
インターンシップについてです...
-
2020年卒短大生です。デザイン...
-
インターンシップが辛いです
-
内定先でのインターンシップ。...
おすすめ情報