No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>パワコンは力率100%だったと思うのですが
ここの意味が分りません。
力率は負荷の状態を表す物で、パワコンは発電機なので。
2つの発電機(パワコンでも良い)が繋がっているとして、
負荷が一定の場合に、発電機Aよりも発電機Bの方の
発電量を多くしようとした時に、発電機Bの位相を少し進めると、
Bから多くの電力が供給される。(勿論、能力の範囲内で)
発電機Aが電力会社の発電機、Bがパワコンだとすると、
家庭内の電力消費は、Bの電力を使う。
更に、余剰電力があったときには逆潮流する。
スレ主さんが電圧をチョット上げる、と考えている事を
パワコンは位相で制御していて、電圧は結果になるのです。
この制御は、電力会社の発電所でも同じです。
度々ありがとうございます。
> パワコンは位相で制御していて、
位相とは電圧位相のことを述べられていると理解しました。私の言った力率とは電流のことであり、そのあたりがゴチャまぜになっておりました。
No.1
- 回答日時:
発電機(電力会社もパワコンも)の出力を
進相にすると、逆潮流して電圧が上がる。
遅相にすると、電圧が低下する。
理屈は難しいので省略しますが、電圧を直接制御しているのではなく、
位相を制御する事で、電圧を上下させています。
先の北海道の大停電の時も、発電所が障害を起こしたために、
位相が遅れて電圧が低下し、制御不能になって大停電を起こした。
発電所のいきなりの故障ではなく、昨今の電力不足の危機は、
電源周波数を正確に測定していると、危険性が判断できる。
電力不足が切迫すると、周波数が低下するからです。
原発が未だ元気だった頃はこの周波数を監視していて、
ある限度を超えたら、原発を停止する仕組みなっていた。
回答ありがとうございます。
重ねてすいませんが、
以前はパワコンは力率100%だったと思うのですが、位相とはそれと違う話しということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100キロワットってどれぐら...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
記号の意味
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
充電器のコード差しっぱなしだ...
-
通信機器はなぜDC-48Vな...
-
ブレーカーを全て落として、何...
-
ACアダプタに、 入力:100V-240V...
-
ブレーカーの選定について
-
三相200vから単相200v取...
-
電圧が不安定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
スマートメーター に貼ってある...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
100キロワットってどれぐら...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
500mAって何ワットですか?
-
電圧が不安定
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
負荷電流の簡易計算
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
おすすめ情報