dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分なんか消えちゃえって、思うことがあります。
それは主に、父からお金について言われた時です。
どうやったら、楽になれますか?

両親は離婚しており、母はいませんが、祖父母と暮らしています。
父には、生活費のこと、学費のこと、これまで私にかかったお金のこと、普段から社会人になったら返せと言われていますが、喧嘩になると、もう学費出さない、自分で出せなどと言われます。
確かに、親におんぶにだっこですが、アルバイトも禁止されており、自分ではどうしようもありません。
昔母から言われた一言などもあり、ほんとに、「私なんか生まれなかったらよかったのに。」(不謹慎でごめんなさい。)、「私さえいなければ父は今頃好き勝手にできていたかもしれないのに。」と思ってしまうことがよくあります。

死にたいという訳では無く(むしろ、死ぬ勇気なんてない)、不可能な事だとはわかっていますが、私自身の存在ごとなかったことにしたいです。
(不定期的に起こる)喧嘩や、精神的に弱くなってしまう時期(たまにあるんです…)に、こう思ってしまうことがよくあります。

どうやったら、楽になれるというか…このような考えを起こさなくなるでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

経験ないので、大事な部分がわからず、アドバイスはできませんが、私が大好きな韓国バラエティー「1泊2日」という番組で、メンバーの一人が兵役任務のため暫く番組を離れることになり、最近、その特集の回がありました。



彼はメンバーへ綴った手紙の中で、「日曜夜の放送を見るのが楽しみだった。それは、いろんな場面で他のメンバーの自分を見つめる暖かいまなざしを見つけた時にしあわせを感じたから。」と言っています。
なんとなく、あなたが気づいていないもう一つの父親のまなざしがあるのかもしれないと思います。

最後のシーンで、彼が作詞作曲した歌が流れましたので日本語訳の歌詞を紹介します。

おびえていたんだ外に出ることを
怖かったんだ世間と親しくなるのが
おじけづいて部屋のドアを閉めたまま固まっていた
こんな愚かな僕は明日の朝が来なくていいと思っていたのに
君と出会った日曜の夜が待ち遠しくなり
またその日曜が毎週来てくれて明日の朝も必要になった
・・・・・
STAFFと書いて家族と呼ぶ
・・・・・
君は僕の全てをさらけだしてくれる
君は僕が僕でいられるようにしてくれる

なお、この番組は出演者6名が韓国のいろいろな場所で食事や寝床をかけていろいろなゲームをしながら1泊2日の旅をして、その場所の良さを紹介する番組でSTAFFは総勢100名います。
出演者とPDや作家との写真を添付します。出演者は最後列の6名で左から2番目の若者が番組を降板したメンバーで、後ろから2列目の中央付近の女性がシーズン4のメインPDでした。
「自分なんか消えちゃえって、思うことがあり」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!