おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

国語表現の問題です

「国語の勉強をする。」
を命令・倒置の形に書き換えなさいというものなのですが、分かりません。

詳しく教えてくれると助かります…!

質問者からの補足コメント

  • 勉強をしなければいけない、国語の。
    でも間違ってないですか?

    倒置の形とは倒置法と同じ意味ですか?

      補足日時:2022/06/20 10:02

A 回答 (3件)

No.2 です。

「補足」の件。

>勉強をしなければいけない、国語の。
>でも間違ってないですか?

それは「命令形」になっていません。
「命令形」とは、誰かが「他人」に向かって「命令」するときの言い方。

「勉強をしなければいけない」は単に「状態」を表わしているだけ。

>倒置の形とは倒置法と同じ意味ですか?

はい、同じでしょう。
「倒置法」を適用したものの形が「倒置の形」。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすくありがとうございます!
いまいち、自分の答えがしっくり来なかったので助かりました!!

お礼日時:2022/06/29 12:26

No.2&3 です。



日本語にはいろいろな表現があるので、「命令形」であれば

「勉強せよ、国語を」
「勉強するのだ、国語を」
「勉強するんだぞ、国語を」
「勉強せんか、国語を」

など、いろいろ言えますね。
「命令形」は、多くの場合「!」をつけて言えます。「命令」ですから。

「勉強しろ!、国語を」
「勉強せよ!、国語を」
    • good
    • 1

命令形


(a)「国語の勉強をしろ」
(b)「国語を勉強しろ」

倒置形
(a)「勉強をしろ、国語の」
(b)「勉強しろ、国語を」


(b) の方が、こなれた日本語でしょうね。いわゆる「ヤマト言葉」。
元の文章を「国語を勉強する」と表現するところから始まる。

(a) の方は、やや漢語調。漢字の名詞を並べた文章で、やや拙い(つたない)、固い表現。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報