dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やりたい仕事諦めるしかないか迷ってます。
今日で内定が決まりずっとやりたかった製造関連の仕事につけて最初は必ず通えるとこで決まったのですが、先程変更の連絡が入り通えるとこが経験者で埋まりそうなためすいませんが別のとこでお願いしますて事でした。
自分はやりたい仕事で行けるなら少し遠くなっても通う覚悟を待ってます。しかし企業さんから引越しにかかる費用とか全て負担するので寮にとの話も来てますが、親からは一人暮らしは、前にえらい目にあってるんやからやめろと反対されていてそれしかできないなら内定断って別のとこで仕事探せと言われてます。
皆さんならこの場合どう考えたりしますか?

質問者からの補足コメント

  • 今回の就職はキャリアエージェントを使っており現在親のこともあるからどうしても実家にいないといけなくて通いたいて事で交渉して貰ってます。
    まぁ最悪引っ越さないと難しいて言われそうですが

      補足日時:2022/06/30 15:51

A 回答 (3件)

寮に入ります。


そんな好待遇、望んでもなかなか手に入らないし、
自分の人生だからです。親の意向は関係ない。

それに、親の言ってることに説得力がない。
1回嫌な目に遭ったからそれを避けようなんて考えでは、
なーんにもできなくなる。
ブラック企業でひどい目に遭ったら、もう就職しない?
浮気されて傷ついたからもう二度と恋はしない?
痛い目に遭ったらそこから学ぶのが人間ですよ。
説得頑張ってください。
私なら、説得できなくてもやっぱり家を出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり通えたとしても寮に入るしかないですかね?
一応通おうと思えば片道1時間半とかはかけていけるのは行けます。まぁその場合始発ですけど

お礼日時:2022/06/30 15:48

親の強いアドバイスはあるかとは思いますが、最終的にはご自身次第かとは思います。



ご自身が本当にしたい事で過去から学んでキチンと対策する気で望むのなら、やはりしたい事を優先した方が良いかとは思います。
    • good
    • 0

一人暮らしできない人は変だよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!