
転職初日で辞めたいです。甘えでしょうか?上司が帰るまで帰れません。
転職して初日ですがドッと疲れました
・毎日2時間残業で初日から残業させられた
(求人には月10時間残業と書いてあったのに30〜40時間)
・20時間以上の残業代出ない
・リモート可と書いてあったのに週5出社
・帰宅が21時過ぎ
・上司が20時ぐらいに夕飯食べに行って、帰ってくるまでオフィスで待たなきゃならない
初日から資料作らされて、会社の説明とかも無く、スタートアップなので教育や研修なし。
そして残業多くて、残業代一定から出ない
なぜか上司たちは夕飯食べに行ってしまい、自分の作業終わっても上司が夕飯から帰るまで待たなきゃならない。
謎でした。
これで1日で辞めたいと感じてしまいました。
このぐはいは甘えでしょうか?もう疲れて頭が回りませんのでご意見欲しいです
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
自動車ディーラーなどがそんな感じに相当しますね。
貴方の辞めたくなる気持ちは理解できます。
私だったら即日退職してるでしょう。
労基法では、採用後14日以内であれば会社側の都合で労働者を解雇できる、とあります。
それを逆手にとって辞めるのも一興です。
No.6
- 回答日時:
スタートアップにホワイトを求めるとか、世間知らずにもほどがあります。
だますようにして入社させた会社も悪いですが、あなたの意志で会社が変わるはずもなく、ミスマッチがひどいのですぐ退職した方がいいですよ。
転職活動のやり方をまったく間違えています。
No.4
- 回答日時:
レベルの低い、センスの無い職場ですね。
・20時間以上はサービス残業
・上司が帰るまで帰れない職場
・暗い職場の雰囲気
こんな職場だから止めたいと思うのは当然だと思います。
スパット止めるべきですね。

No.2
- 回答日時:
スタートアップにホワイトを期待する方が意味不明です。
新卒じゃあるまいし、普通わかるでしょうに。
これ以上説明する必要はありませんが、あなたには合わない職場だと思います。

No.1
- 回答日時:
甘えとは思いませんが、すぐ辞めたいではなく、自分に出来る事をまずは考えた方が良いかとは思います。
確かにご指摘の内容はいかがなものかとは思います。一部はさほど問題ではないこともありますが、特に残業代や退社しにくい環境などは明らかに労基案件です。
だからこそ、外から来た質問者さんが、これはおかしいという事をキチンと伝えて改善する動きや雰囲気を作っていけば良いかとは思います。
もちろん楽なことではありませんが、やらないといつまで経ってもどこへ行っても変わりませんし、現場を作るのは過去の悪しき習慣ではなく今働いている人たちです。
辞めて次へ行くのは、
やる事やってそれでもどうにもならないと判断してからでも遅くはないかとは思いますし、次の転職先でも、どこまで自分でやってきたか堂々と言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 残業代を操作される会社への対応について 3 2023/01/27 07:00
- 会社・職場 事業場外労働時間と残業代について教えてください 1 2022/11/07 20:08
- 会社・職場 朝早い仕事していて疲れがとれない 3 2022/09/14 23:28
- 派遣社員・契約社員 派遣は残業しなくても良い? 8 2023/08/01 20:57
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 労働相談 『みなし残業について』 たぶん殆どの企業の求人が『残業○○時間○○万円を含む』と書いて募集されてると 5 2022/06/07 15:55
- 会社・職場 職場で反省文を書かされる事になりました。 他の人が大きめのミスをしても他の人はかかされないのに私は反 14 2023/02/07 02:11
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初出勤で涙がでるわけについて。 転職をし初出勤でした。 会社の皆さんは優しくしてくれたのですが、家に
転職
-
社会人1日目ですが、ほんとにやめたいです。 初日に泣きそうになり、我慢してたら終わった途端涙が溢れて
会社・職場
-
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
-
4
面接時に確認してもいいのでしょうか?
転職
-
5
試用期間中なのに欠勤してしまいました
就職
-
6
転職で今日から入社なんですがちょうど熱を出してしまって休んでしまいました。 やはり会社の印象としては
転職
-
7
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
8
明日から新しい職場に初出勤なんですが 凄い緊張と不安に襲われてます。 外は一日中雨で憂鬱な気分です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
朝になるのが怖いです。 私は現在新卒一年目の社会人です。1日から新卒として入社したのですが、初日から
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問ですみません。入社式...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
勤務先への要望した会社の対応...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
新人は帰っていいと言われ定時...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
彼氏の仕事が心配です。
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
初任給には、残業代も含む?
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
固定残業代の対義語は?
-
給与の計算が月末締めの20日払...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
おすすめ情報