
こうゆう縦長の横すべりだし窓、
家に付いてる人いませんか?
(横すべりだし窓ってどちらかというと横長、
もしくは正方形に近い窓が多いように思いますがたまにこうゆう縦長の横すべりだし窓のついてる家を見かけ、ちょっと気になってます。縦が長い分風入りやすいんですかね(・・?)
同じ感じで縦滑り出し窓もあると思うのですが
あえて横すべりだし窓にした理由を聞きたいです。
間取り作り中で窓選びで縦滑りと横滑り迷ってます。
縦滑り窓が多い家に今のところなってるのですが
横すべりだし窓の魅力もあるし、、、
と決めかねてます。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
利点は風が吹かない雨が入りにくい事でしょうね。
ガラスルーバー窓はご存じと思いますが、あれは断熱性能をあげるのが難しく、高機能住宅のラインナップからは外れるので、「コレ」を選ぶことになったりもします。
今うちで建ててる親戚の家もルーバーの代わりにこれを入れてます。
No.1
- 回答日時:
外から、或いは中から外へどのように風の流れが欲しいのかで考えてみてはいかがでしょうか。
私の場合は、平家で目線に窓を付けることになるのと、室内干しをしたい時に窓開けて窓ガラス越しに勢いの良い風の動きが欲しかったので横でしたが、
このような窓の場合は、風の流れは下向きに入ってくると思いますし上昇した風を外へ出す流れになると思いますので、天井に近い位置に設置する事が理にかなっているのではないでしょうか。
例えば、目線と同じ高さにコレがあっても風は腰や足元に降りてくるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
古い家によくある石の外壁にある穴?ってなんであるんですか?
一戸建て
-
ご近所の非常識行為について。 私の心が狭いのか…と思う所ではありますが、皆さんの意見もお聞かせくださ
一戸建て
-
欠陥住宅?
一戸建て
-
4
現在、新築する予定なのですが、ハウスメーカーを通さず、施主と工事業者で直接契約する工事内容があります
一戸建て
-
5
これは壊れないんでしょうか
一戸建て
-
6
基礎がナナメってても大丈夫?
一戸建て
-
7
土地に詳しい方アドバイスお願いします、この土地の購入を検討しているのですが、家を建てるのにあまり良い
一戸建て
-
8
これは実話です。元夫が結婚する前に家をローンで建てました。その当時私とは知り合ってもいません。建てる
一戸建て
-
9
ビルトインガレージにすると2階のスペースが駐車場分広くなるってことですよね? だったらビルトインガレ
一戸建て
-
10
注文住宅でマイホーム購入しました。 工事現場の駐車場は負担してくれる契約で進めたはずなのですが、現場
一戸建て
-
11
基礎のヘアークラックについて 注文住宅で家を建てることになりましたが、基礎にヘアークラックが多数あり
その他(住宅・住まい)
-
12
新築基礎のアンカーボルトのずれ
一戸建て
-
13
5000万円で売り出している中古戸建を半額に値切れるでしょうか
一戸建て
-
14
再建築しにくい中古戸建の購入について後悔しますか・・・?
一戸建て
-
15
家の基礎コンクリートの部分に出来るこれが何かわかる方いるでしょうか?サナギのようなマユのような卵のよ
一戸建て
-
16
最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい
一戸建て
-
17
新築の境界線について。 現在新築検討中です。 ホームビルダーから図面と見積もりが出てきたのですが、外
一戸建て
-
18
リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には
一戸建て
-
19
家の権利証が見つかりません、権利証の再発行や、書き直しする相談はどこへ行けばよいでしょうか、うちの近
一戸建て
-
20
建売を買いました。 玄関の鍵は閉まりますが、キーレスが設置できず、玄関ドアがずれているようで、フック
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カエルが家に入ってくるのを防...
-
5
夜は窓閉めたほうがいい?
-
6
台風の時に窓を開けるのはどう...
-
7
隣のお家の窓が常に開いている
-
8
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
9
部屋(特に窓際)にコバエが発...
-
10
隣の家がピアノを弾いており、...
-
11
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
12
新築なのにリビングが暗いので...
-
13
新築中の悲しみ
-
14
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
15
リビング横の隣家のトイレの音...
-
16
東向きの一戸建て
-
17
隣家の窓の目隠しについて
-
18
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
19
南東向きの窓と南西向きの窓は...
-
20
窓ストッパーの外し方について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter