dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貧乏人はfx ある程度金持ってる人は投資信託や株という印象です。間違ってますか?

A 回答 (7件)

一概には言えません。



ただ、素人で少額から手を出しやすいのは仮想通貨、fxなどの商品とうだけで、どちらにも大金持ちは存在します。

株は金持ちが金融機関の言いなりで買って勝ってる気になってカモられてるケースも多いですし、仮想通貨と大して変わらないゴミクズ株なんていくらでもあります。
    • good
    • 2

貧乏人にFXと言うとバイクだと思うわ

    • good
    • 4

株は個別銘柄に値動きが異なり、分析が難しいことや、投資した企業の買収や倒産などのリスクも有ります。


FXの場合は2国間の通貨ペアで上がるか下がるかの単純な予測で、利ザヤを狙う投資です。
株は概ね年1回から2回の配当支払いがあり、利ザヤではなく配当を定期的に受けるインカムゲインを期待する取り組み方もあります。
一般投資家には富裕層で資産の分散を考える側面で株を保有される方が居られ、支払われた配当を再投資見まわして資金のオートリバースを図られ、資産が勝手に増えるなんてこともあるでしょう。
投資家としてはFXの方が多く、なぜか、FXの方が大きな損失を出す方が多く、これには取り組み時間の長さやレバレッジ取引などにあり、また申告漏れも多いようです。
ただ少額を大金にしたなんて話を聞くのもFXです。
日本人のお金持ちの方は欧米に比べて守りの考え方で資金管理が正しく、コツコツ蓄え、‶遠回りが一番の近道”を理解されています。
従って、レバレッジを掛けて利益を狙うFXに比べて、株式投資を選ぶ傾向はあるでしょうね。
株式投資には特定口座がありますし、確定申告も正しくされます。
    • good
    • 6

【長期なら理論的なものはあると思いますが短期でやるなら株もfxも変わらないと思ってますがいかがですか?】



⇒短期でも、「リスク管理」という観点では同じですね。
やはり、わたくしは、暗号資産(仮想通貨)もそうですが、「リスク」と「運用利益」と両方を考慮したうえで、資産運用を考えております。
    • good
    • 5

というか、FXのトレードで安定的に利益を出せる実力のある人は非常に少ないという印象。



株や投資信託は、放置しておいてもかなり利益が出る場合があります。
    • good
    • 4

FXで失敗なさった御方が貧乏人、ばくちのようなものなので金持ってるけど貧乏人になってもいいよという心構えのある人がFX。

金持ってる通常のお気持ちの人が投資信託、株ですね。
    • good
    • 6

ご指摘のとおりです。



自分は、ある程度運用資金がありますが、FXなんぞやろうとは思いませんね。
FXは、株や投資信託と異なり、必ずしも理論に基づき投資したので儲かるというものでもなく、バクチ的な要素が強いんですよね。

なので、わたくしは、金融業界の人間ですが、FXはやりませんね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

長期なら理論的なものはあると思いますが短期でやるなら株もfxも変わらないと思ってますがいかがですか?

お礼日時:2022/07/03 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!