
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
何も間違っていないので、気にしないで良いです
無理に行ってたらこちらの過失割合が多い案件になってたと思います
周りが見えておらず自己中な運転してる輩にも免許を与えてるシステム上自己防御するしかありません
時折「障害物のある側が優先権ある」というような勘違い運転してる人いて迷惑しています
他人の安全確認で行動する輩もいますので(自分が追い越す事で対向車に迷惑をかける事があるので)注意が必要です
No.9
- 回答日時:
>対向車の1台目はトラックで距離が近かったので、譲りました。
2台目は普通車で少し距離はありましたが、こちらが大量の荷物を積んだ配達車で相手が来る前に発進しようにもすぐに速度も出ませんし荷崩れさせるわけにもいかないので譲りました。その通りであれば、胸を張っていればよいだけです。
あなたの車に関しての全責任はあなたの責任です。
誰も肩代してくれません。
無理やり・・・なんて責任ある人の行動ではないでしょう。
No.8
- 回答日時:
あまり気にしなくていい。
トラックが対向車に気付いていなかったとか、停車した車を避けて走っても十分にすれ違える幅があると判断したとか、可能性は色々あります。貴方が安全に前に出られる状況でないと判断したなら、それが一番大事です。
No.6
- 回答日時:
経験ですが。
交差点で左折しようとする私の車の直前を右折した車。
速やかに加速しないので、接触しました(ビビり?を感じました)、が知らん顔でそのまま追走。
その先のY字交差点で、前の車右に分岐?、対向車ははるか向こうなのに停止したまま、クラクションを鳴らせば、余裕で対向車がくるまでに右折していました。
帰ってからバンパーを見れば、薄ら塗料?、指で軽くこするだけで簡単に取れました。
相手も接触は感じていたんでしょう、それで熱ものに懲りてナマスを吹く、を地で行っていたようです。
>対向車が2台来ていたので通り過ぎていくのを待ってから
これの詳細が不明では何とも言いようがありません。
対向車の1台目はトラックで距離が近かったので、譲りました。2台目は普通車で少し距離はありましたが、こちらが大量の荷物を積んだ配達車で相手が来る前に発進しようにもすぐに速度も出ませんし荷崩れさせるわけにもいかないので譲りました。
No.5
- 回答日時:
それって、質問者様に鳴らしたのではなく、
路駐の車に鳴らしたのでは?
状況的に、質問者様が鳴らされて!って感じるかと思いますけど、
トラック側にしてみれば、
こんな所で路駐してんじゃね~よ!
早くどけよ!
じゃないですかね?
No.3
- 回答日時:
対向車両の距離、速度も判らなければ
誰に対しての?
他の事象に対しての?
クラクションかも判らない
また、車両が停止していていたのなら
追い越しとは言わない
(慣用的には通じるけど)
何のクラクション?
って事もたまにあるし
現状何も判らない
No.2
- 回答日時:
トラックドライバーが間違ってます。
危険な場面でないときにクラクションを鳴らすのは違反行為なので通報してよいですよ。前方に障害物(路駐車など)がある側の車が譲るルールなので、質問者さんが正解です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 この状況での正しい判断を教えてください さっき片側三車線の交通量の多い道路の1番左側を走行していまし 4 2022/10/18 21:31
- その他(車) 片側一車線の道路(世田谷通りです)を走行中に大型バス?が停車したので追い越そうとしたのですが対向車で 9 2022/04/23 10:06
- その他(車) 車社会の地域 2 2023/03/22 16:13
- その他(暮らし・生活・行事) 車社会の地域にて 3 2023/03/22 21:09
- 運転免許・教習所 こういう状況での事故回避って… 3 2022/03/26 09:05
- その他(法律) 以前大阪市内の国道でバイク走行中右ミラーが擦っただの 軽量トラックにやたら追われクラクション連発され 1 2022/05/02 23:11
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック 正直迷惑 4 2022/05/03 22:09
- その他(交通機関・地図) 割り込み車は入れる? 3 2023/02/05 20:25
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の追い越し車線を90km/h位で後続車をブロックする大型トラックの運転手さんに質問します。 2 2022/03/30 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
物凄く長いクラクション鳴らされて睨まれました。 私の車は右折側の車線にいたのですが、左側にある店の駐
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
今日クラクションを2回連続で鳴らされたんですがどういう意味ですか? 周りの車とも距離が結構空いていた
その他(車)
-
に間違えてクラクションを鳴らしてしまったときにとるべき行動
カスタマイズ(車)
-
-
4
クラクション2回鳴らすというのはどういう意味があるのでしょう? 私がバスを降り、直ぐに参考書を読み始
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
クラクション鳴らしたら激高されたので逃げた。警察に通報されるのではないかと不安。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
[車] サンキュ!のクラクションはどう鳴らす?
国産バイク
-
7
パトカーに向かってクラクション鳴らしたら業務執行妨害で逮捕されるんですか?
事件・犯罪
-
8
お礼のクラクションて鳴らしますか?鳴らされてどう思いますか?親が教えるお礼のクラクションの鳴らし方は
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なかなか発進しない車に直ぐク...
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
クラクションを短く3回鳴らす心...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
3回クラクション鳴らされたけど...
-
自転車に乗ってるとよく車から...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
クラクション鳴らされた
-
真ん中歩いている人いても歩行...
-
生活道路を歩いているとき車が...
-
コンビニの駐車場から危険なタ...
-
朝からいらいらします。 運転し...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
イライラが募って、仕事帰りに...
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
対向車にお礼、「クラクション...
-
車線変更の時にパッシングして...
-
道を塞いで走行妨害した相手に...
-
ドライバーのマナー
-
住宅街の狭い道いわゆる生活道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
クラクション鳴らされた
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
自転車に乗ってるとよく車から...
-
真ん中歩いている人いても歩行...
-
朝からいらいらします。 運転し...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
3回クラクション鳴らされたけど...
-
ムカついたからと、すぐにクラ...
-
歩行者が赤信号を無視したら、...
-
コンビニの駐車場から危険なタ...
-
生活道路を歩いているとき車が...
-
道を譲ってもらったお礼にクラ...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
車線変更の時にパッシングして...
-
青信号で前の車が発信しない時
-
お礼のクラクションて鳴らしま...
-
車に追いかけられました。
おすすめ情報