
障害年金に詳しい方に質問します。
紹介状無しで精神科を転院した場合、後々障害年金(障害基礎年金)の支給が停止される事ってありますか?
詳しくはこちらを参照下さい。→ http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13037277.html
ご回答お待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもなんで転院するんでしょうか?
引っ越しならわかりますが、
今の医者が嫌でとかだったら、転院先の診断しだいでは支給が停止される可能性もあるでしょうね。
私は同じ病院だけど、主治医が変わって診断書(病名)も変わりました。
影響があるかわかりませんが若干の不安はあります。
主治医に対し「今後も障害年金を受給し続ける為に更新時に於ける「診断書」には“症状が変わらない”と書き記して下さい」等と懇願して当該障害年金の支給停止を回避する事も可能なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 障害年金に詳しい方に質問します。 紹介状無しで精神科を転院した場合、後々障害年金(障害基礎年金)の支 4 2022/07/10 12:42
- その他(年金) 紹介状を出さずに(精神科を)転院した場合、障害者年金(障害基礎年金)を今後も受給する事は難しくなりま 2 2022/07/07 16:27
- カードローン・キャッシング 無職の年金受給者(年金月6万5千円)でも利用できるカードローンがあれば、紹介して下さい。 精神障害者 2 2022/09/27 10:41
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金と障害厚生年金について 自分は精神障害者手帳3級を所持しています。 近いうちに障害基礎年 2 2022/08/22 19:48
- その他(年金) 障害者年金(障害基礎年金)を受給している者が海外に在住した場合、当該障害者年金の支給は停止されますか 2 2022/07/09 16:54
- 国民年金・基礎年金 親が裕福な精神障害者は障害年金に頼る怠け者ではないですか? 1 2022/07/09 10:14
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 社会不安障害は障害基礎年金が出ないような軽い病でしょうか? 1 2022/04/04 20:02
- その他(年金) 私は、精神障害2級ですが10年間障害年金を貰っています。昨年に今まで通院していたところがいきなり閉院 2 2023/05/10 19:09
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金返還について。 奨学金について詳しい方宜しくお願い致します。 私は今、精神障害2級で障害者年金 2 2022/12/06 13:05
今、見られている記事はコレ!
-
加入者103万人突破!話題の個人型確定拠出年金(iDeCo)とは
毎月の給与明細を見て年金の掛け金が「高いなぁ」と思う人はいないだろうか。それでも老後、十分に暮らしていけるのか心配な人も多いはずだ。そんな不安が高まる中、個人でも老後の生活資金を確保しようとする人が増...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金の申請をしていて昨日...
-
親戚が知的障害で障害年金をも...
-
コロナが流行る現在でも風邪の...
-
障害年金について(複数の病院に...
-
障害年金の質問です。 回答お願...
-
障害年金の診断書を書いてもら...
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害厚生年金の支給停止について
-
障害年金で既存障害は考慮され...
-
障害年金について 障害年金を申...
-
成年後見人について
-
障害年金の事後重症の遡及につ...
-
障害年金(精神)2級で年金を...
-
障害厚生年金3級受給中に、別の...
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
障害年金、途中で病院が変わっ...
-
身体障害者手帳や、精神保健福...
-
障害者年金について、海外移住...
-
難病でも障害年金貰える?
-
会社に年金手帳を提出したら 障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金に詳しい方に質問しま...
-
障害年金について。 私は2級で...
-
軽度知的障害(IQ61)と診断され...
-
障害年金を申請する際に、年金...
-
再度の障害年金
-
若い女性で、両足が無いのに、...
-
知的障害の中度の場合 障害年金...
-
障害手帳、障害年金手帳はどう...
-
障害年金について 知的障害があ...
-
障害年金がもらえなくなるのが...
-
障害年金について
-
障害年金の手続き中で医師から...
-
障害年金の審査請求では社労士...
-
65歳以上で障害年金の更新が...
-
統合失調症と知的障害を併発し...
-
障害年金の裁判日?は2月18日...
-
障害年金について教えてください
-
うつ病で障害年金は貰えますか?
-
障害基礎年金の等級上げ
-
障害年金(精神障害)を申請す...
おすすめ情報
以前の質問を誤って締め切ってしまったので再度質問させて頂きました。
文句は教えてgooの運営に言って下さい
主治医に対し「今後も障害年金を受給し続ける為に更新時に於ける「診断書」には“症状が変わらない”と書き記して下さい」等と懇願して当該障害年金の支給停止を回避する事も可能なのでしょうか?