
私の主人は車のディーラーで営業です。
2ヶ月ほど前、車検に一見さんがきました。社内のルールで自賠責保険や重量税等の諸費用は先に払ってもらいました。残りの車検整備代は車と引換で支払ってもうらうよう約束しました。しかし、不具合の多い車で整備に約19万かかってしまいました。もちろん整備内容や金額については了承済みです。その後、車を取りにきたときに「手持ちがないので1月末に必ず払う」と言われやむなく車を渡してしまいました。その後期日になっても支払いがなく不信に思い何度も電話したが出ないのです。(今までは出ていた)あきらかに払う意志がない人にどのように対処していけばいいでしょうか?未回収になっており上司から毎日責められています。法的な手段でもなんでも構いません。
どなたかアドバイスお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
家庭裁判所は近くにありますか?その建物内で受付をしてますよ。
窓口の人に『調停を起こしたいのですが…』とたずねたら受付の場所を教えてくれるはずです。
費用は裁判に比べたらかなり安いですよ。
車検代の全額立替に比べると二束三文です。
大体、調停は一ヶ月に一回の話し合いですので、長引けばその分返済が遅れます。
審議の立会いに3人仲介役が入りますのでそこでの発言はくれぐれも慎重に。
すべて記録しています。
No.3
- 回答日時:
払わないと言ってないので、現時点での裁判はちょっと厳しいかも…。
1月末に払うと約束された時に、口頭のみじゃなく、書面上で約束されたのですか?
くち約束は証拠にもなりません。
まずは裁判の前に調停をしましょう。
調停とは家庭裁判の一歩手前みたいな感じです。第三者を立てて話し合いで解決する場所です。相手には裁判所から出頭命令が出ますので、結構びびると思います。
そこで返済日を決めた場合、第三者がいますのでかなり強いです。返済しない場合は犯罪になります。
その手の客は嘲笑うかのようにしてるはずなので、天狗の鼻を折ってやりましょう。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。お恥ずかしいのですが、調停とはどのように手続きすればいいのでしょうか?
麻雀屋?か何かみたいなんですが、お店に電話しても
従業員まで「社長はいない」といるすを使うようです。
No.2
- 回答日時:
先ずは、内容証明(郵便)で「法的措置を検討中。
何日までに支払又は来店求む。支払い意思がない場合は警察に被害届を提出します」と書いて送る。それで連絡も来店もなければ裁判&警察。
希望する賠償(希望)額が30万を越えるかどうかで、通常の簡易裁判か小額訴訟
今回の場合は、修理費もですが、支払いを求めるために掛かった経費(通信費や交通費)も加えるのが普通
No.1
- 回答日時:
小額賠償訴訟を起こしてみては?
裁判所から支払い命令が行くので、確実に回収できますよ。
http://www.jion.net/frame65.htm
↑詐欺用のものですが、原理は同じなので参考に。
参考URL:http://www.jion.net/frame65.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーでの車検や点検について 6 2023/06/11 21:16
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 車検・修理・メンテナンス 先日某カーディーラー(H)にて車の傷を直して欲しい旨を伝え、見積もりを依頼しましたが、その時に不快な 5 2022/09/05 16:38
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクの売買についてです。 先月3月に友人に250ccマジェスティを売りました。 自分は12月までバ 8 2022/04/07 14:54
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 車検・修理・メンテナンス 車内が奇麗に片づけられていない車を整備するとき整備士はどう思っていますか? 8 2022/10/29 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
カーブスがしつこいです!
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
職場でケーキを勝手に捨てられ...
-
料金延滞が続くとどうなるの?
-
元彼にレイプされました。法で...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
被告が入院した場合の裁判の進行?
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
預り金と時効について
-
エポスカードの支払いの催促状
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
迷惑電話は法律で取り締まれな...
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
受注後のオーダー品を受け取ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
息子を家から追い出す方法
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
カーブスがしつこいです!
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
元彼にレイプされました。法で...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
主人が勝手に私の宝石、ブラン...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
バイク盗難で、時価以上の請求...
-
隣人の車のマフラー騒音を訴えたい
-
月極駐車場に誤って駐車
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
おすすめ情報