dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

連絡も取れない・会わせてももらえない
子供も会いにも来ない。連絡もよこさないのに
今年の春大学に入学したので、私立大学の授業料半分払って欲しい。と言われてます。
実際、払ってくれると思い込み既に奨学金は第一種だけMAX借りていて、残りの200万はノープランとの事。

これは、出した方がいいと思いますか?
出さなくてよいと思いますか?

あなたなら、どうされますか?

質問者からの補足コメント

  • 現在、この話で調停起こされてます。
    面会交流と養育費は別問題と家庭裁判所は、言ってます。

      補足日時:2022/07/14 07:51
  • たくさんの回答ありがとうございます

    子供は離婚後高校2年まで私が育ててました。
    突然連れて行かれて、現在の状況です。

      補足日時:2022/07/14 08:24
  • 書かなければ書かないでみなさんの妄想も凄く
    誹謗中傷が入ってきたので、一言
    娘は元旦那に私と会うなと怒鳴られ、元旦那の発言に合わせ嘘をついたりいろいろありました。
    うちにいた時は何処にでもついてくる子だったので、私と会いたく無いのは信じられません。
    尚、元旦那は年収200万程度です。

      補足日時:2022/07/14 12:22

A 回答 (11件中11~11件)

無視でいいと思います。

事前に相談があったのならまだしも、相談なしに金だけ出せと言われても容認できるものではありません。

「そっちが義務を果たしてないのに、なぜこっちだけ? 養育費は払ってる。その中でやりくりするのが当たり前だろう。ノープラン? 人を舐めた真似をするな!!」

と、きっぱり突っぱねておいて、相手が詫びを入れてきたら、それから考えてもいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

子供は私と会いたく無いの一点張りですが、信じられません。

この話で調停してますが、裁判所も面会と養育費は別問題。
会う事は義務では無い.と言ってます.

やはり、出しませんよね..

お礼日時:2022/07/14 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!