プロが教えるわが家の防犯対策術!

病気について相談です。

先日内科の血液検査で、、

ASTが30→65
ALTが40→110

と肝機能障害と言われ、肝臓がんか胆石かもと紹介状を出されました。

先生は可能性だから安心してと仰ってましたが、実際危ないのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スクリーニングでピックアップされたうち、精密検査で病態を指摘されるのは1~10%程度。

    • good
    • 0

経常血はAST(GOT)7~38 IU/L ALT(GPT)4~44 IU/Lですが


高値:急性肝炎、劇症肝炎、慢性肝炎、アルコール性肝炎、脂肪肝、
肝硬変、肝がんなどの疑いが有るかと思います。
私なら大学病院か大きな総合病院を受信します、そこには肝臓病など
の消化器内科の経験や知識が消化器内科学会に認められた消化器内科
専門医がいると思います、なかには指導医と表記が有る医師は専門医
を育てる医師です。
現在は厚生労働省の指示で200床以上の病院は紹介状が無いと
5000円位の費用が県個保険の外にかかりますが、専門医の外に
検査機器が揃っています、消化器内科専門医でも具体的臓器で肝臓病
が専門の医師もいると思います(臓器別専門の表記は無いと思います)
通院出来る大きな病院のホームページで医師の資格を確認したり・
治療実績を確認して受診して下さい。
    • good
    • 0

まあ、その程度の高値上昇なら担当医師の言うとおり可能性と言


う事でしょう。

何らかの疾患が有る場合、異常高値となり数値の桁数が1~2桁
は上昇します。(例えばAST1000、ALT2000など)
    • good
    • 1

確かに通常より少し高いですね。


可能性の高いのは、脂肪肝ですが、ウィルス性の肝炎も調べた方が良いです。

精密検査で、すぐ分かると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!