
会社でHPのパソコンを使用していますが、各端末に「HP Wolf Security」というアンチウイルスソフト? が購入時から入っています。
一方で、ウイルスバスターが別途インストールされています。
この前提で、質問があります。
1 バスターはアンインストールできないのですが、その場合HP Wolf Securityはアンインストールした方がいいのでしょうか。
2 HP Wolf Securityが不要な場合、アンインストールの前にとりあえず無効にして様子をみるのはアリでしょうか。
3 HP Wolf Securityを無効にする場合「脅威封じ込め機能を無効にする」「マルウェア防止を無効にする」というメニューがあるのですが、これを選択すれば いいでしょうか。
なお、このような質問をすると「会社のシステムを管理する専門部署に聞いて下さい」という回答がつきますが、残念ながらそのような部署はない状況です。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> バスターはインストールしたまま、HP Wolf Securityをどう扱うべきかを知りたいです。
それは質問文からわかってますって。
その「HP Wolf Securityをどう扱うべきか」を、先の回答に、
> ということは、アンインストールできなくしている人か部署か業者がいると思うので、そこの人に聞く。
と書いた通り、そこの人に聞くというのがアドバイス内容です。
何度もありがとうございます。
該当部署はありません。
バスター(正確にはウイルス対策面でバスターを使っている総合セキュリティソフト?といったもの)はファイルサーバとの絡みでアンインストールできません。
No.2
- 回答日時:
HP Wolf Security はアンインストールして構わないと思いますが、双方で除外設定を行えば問題なさそうです。
・「HP Wolf Security」と「ウイルスバスタークラウド」がインストールされている場合、OSの動作が緩慢になることがあります
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01944878
・「HP Wolf Security」と弊社製品ウイルスバスター クラウドがインストールされた環境で、OSの動作が遅くなる現象の対応策について
https://helpcenter.trendmicro.com/ja-jp/article/ …
ご回答ありがとうございます。
実はバスターは、ウイルス対策面でバスターを使っている総合セキュリティソフト?といったものなので、メイン画面が異なります。
該当ソフトのメーカーに確認してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- マルウェア・コンピュータウイルス Norton Security Scanのアンインストール 2 2023/01/03 13:16
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- Facebook Facebookアカウントリカバリーに関して 1 2022/11/06 15:07
- PHP 掲示板のセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/11 20:44
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- UNIX・Linux Zabbix監視エージェントをインストールしてもデータを収集できずアクティブにならない 1 2023/02/26 20:25
- 会社・職場 どう感じますか? 2 2023/05/02 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヒューレット・パッカードに入ってるウルフセキュリティっていうのはどれぐらい意味あるんですか 正直メー
ノートパソコン
-
Outlook (classic)は2024年12月31日以降も使用可能でしょうか?
Outlook(アウトルック)
-
デスクトップに移動すると自動で暗号化されてしまう
Windows 10
-
-
4
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
5
「グループ名またはユーザー名」のSYSTEM"について"
Windows 10
-
6
管理者権限のないユーザーにプリンタをインストールするには?
ネットワーク
-
7
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
PrintScreenを押して直接印刷したいのですが
フリーソフト
-
9
エクセルで同じ大きさ、同じ倍率、同じ余白なのにプレビューが違います。なぜ?
Excel(エクセル)
-
10
windows11 24H2アップデートが途中で止まる
Windows 10
-
11
Windowsメールが使えなくなった。なぜ?
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
アンインストールができなくて...
-
Icecream Screen Recorder とい...
-
1年ほど使ったking soft が、色...
-
マザーボード変更で、出てくる...
-
アバストの影響かネットに接続...
-
Norton Security Scanのアンイ...
-
クロームが急に閉じて、変なウ...
-
LINEアンインストール中のメッ...
-
ウイルスバスターのアンインス...
-
AVGをインストールしたらネット...
-
PC版LINEのやめ方教えて
-
Malwarebytesをアンインストー...
-
キングソフトの無料版を削除したい
-
ウィンドウズ10のアプリのア...
-
autodeSK access アンインスト...
-
Windowsのデスクトップ版discor...
-
Baidu IMEが削除できなくて困っ...
-
『Kingsoft Personal Firewall...
-
Norton Internet Security 2004...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
マザーボード変更で、出てくる...
-
アンインストールができなくて...
-
LINEアンインストール中のメッ...
-
autodeSK access アンインスト...
-
Icecream Screen Recorder とい...
-
アバストの影響かネットに接続...
-
1年ほど使ったking soft が、色...
-
Windows10アプリのアンインスト...
-
ウイルスバスターのアンインス...
-
削除方法が分かりません
-
Malwarebytesをアンインストー...
-
Windowsのデスクトップ版discor...
-
PC版LINEのやめ方教えて
-
Norton Security Scanのアンイ...
-
Ad-Aware SE Personalのアンイ...
-
AVGをインストールしたらネット...
-
atruic serviceというマルウェア
-
キングソフトの無料版を削除したい
-
『Kingsoft Personal Firewall...
おすすめ情報