dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休み期間でも大学の先生が学校に来られることってあり得ますでしょうか?
教えてください。

A 回答 (4件)

大学によって若干違いますが,やはり事務職員の負担を抑えるために,お盆前後に5~7日くらいの有給休暇と特別休暇を取ることが,多くの大学で実施されています。

それ以外は平常通りです。学食もだいたいそれに合わせて開けてくれます。もちろん,理工系の4年生以上の学生も毎日研究室で勉強しております。
    • good
    • 0

来ますし、理系の4年生も来ます。

    • good
    • 0

試験やレポートの採点があります。


会議があります。
研究室で研究や論文執筆をします。
「夏休み」は「授業がない」だけで、大学での仕事がないということではないのですよ。
    • good
    • 0

研究とかあるのでくると思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!