dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動をしています。
何月の退職が理想的ですか??
賞与のことを考えると、12月末に退職、1月に入社でしょうか?
年度末だと、面倒だったりしますか?

質問者からの補足コメント

  • 12月分の給与は12月下旬に支給となります。

    円満退社したいです。

      補足日時:2022/08/01 20:46

A 回答 (3件)

転職活動は、いかがでしょうか。


転職時期は、転職先の都合に合わせた方がいいと思います。
退職日と転職日に空きがなければ、年末だからといって面倒だということはないと思います。空きがあると社会保険関係で面倒です。
もし、ご自分の希望が言えるようなら、「業務上の都合で年末までいなければならない」という言い方をしてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

>円満退社したいです。



円満退職に時期は関係ない。
あくまでも退職理由の問題です。

辞めるに適した時期を言うなら、繁盛期を終えた頃ですね。


>12月分の給与は12月下旬に支給となります。

円満退職とはほぼ無関係。
年末に辞めるなら、12月の給与の締日を退職日にすることですね。

これは他の月でも同じこと。
給与計算が面倒でないし、中途半端な給与が次月に残ることも無いからね。そういう意味では会社に負担が少ないので有難い。
    • good
    • 1

確定申告が面倒くさくないのは


11月末退社(12月に11月分給与支払)ですね。

12月分の給与が(翌年)1月に入ると
転職先に前職の源泉徴収書を出して年末調整する
または
さらに次の年に確定申告が必要になります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!