
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あの感覚に体がビックリしてしまったようですね。
あれは「慣れ」なんですよ。ただし、あのドックンドックンした筋肉の動く妙な感覚が脂肪の燃焼を促したり乳酸等の疲労物質を血流と共に流す作用を持っているんだな、とか運動をして全身の筋肉を使っているのと同じ効果があるんだな、といった低周波の持つ意味を理解していればこそですが。
足の先とか手の平とか顔など筋肉の少ない箇所は血管が痛むようにピリピリしますが、筋肉量の多い首とか背中に低周波の発している所に思い切って近づけてみると筋肉がドックンドックンと波打ってコリがほぐれて気持ちいいですよ。普通に入っている人たちは自分のツボに上手く当てて、その気持ち良さを知って利用しているんでしょうね。今度思い切って「筋肉」に当てて利用してみてください。
ありがとうございます 足から入った(あたりまえか!)時、左足より少し痛めている右足が痛かったので心配でした 今度「筋肉」を感じてみます
No.2
- 回答日時:
はじめまして
若い人には疲れを癒す必要が違うところにあるからこの電気風呂とは縁が薄いと思います。
この代物は低周波治療器の風呂と言ったものです。
湯船に入るとビリ…ビリビリビリビリ…と近づけると強く、離すと弱くなりますから疲れを癒す為の肉体疲労や年寄り(中年?)の癒しの場となるとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 運動不足の筋トレについて質問です。 今3日目に突入しました。 筋トレ2日目はやる前からお腹に力入れる 1 2022/04/05 14:22
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 口?喉?がカビ臭くて体調が悪いです。 今日、母親に頼まれて実家の風呂掃除をしました。 家族みんな忙し 3 2023/03/26 19:17
- 掃除・片付け 風呂前に寝る効果について。 家族に奴隷扱いされてる父親です。 私が先に風呂に入るのを皆んなが嫌がるこ 7 2023/01/18 22:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 重要事項説明不足? 4 2022/11/20 15:47
- 病院・検査 対処方法欲しえてください できれば早めにお願いしま、す 病名も知りたいです! 一人暮らし大学生です。 5 2022/06/24 01:36
- 掃除・片付け お風呂の乾燥に関してベストを教えて下さい 4 2022/07/15 01:46
- 温泉 なぜ普通の銭湯にはビールが置いてないのでしょうか? 6 2022/05/03 23:14
- 温泉 サウナに詳しい方に質問です。今までサウナに50回くらいは行ってるのですが、この前初めてサウナ後の水風 5 2023/02/16 12:00
- ストレス 腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ 1 2022/08/25 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
子供の脚が短い
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
21歳の大学三年の男です。 僕は...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
男31歳で身長171センチ、体重66...
-
中学生男です。このふくらはぎ...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
ボディーブレードについて
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ベンチプレスを久しぶりにやっ...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
BMI値18は太ってる方ですか?
-
筋トレした部位が熱い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
子供の脚が短い
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
足がだんだん…泣
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
脚やせについてです! 私は陸上...
-
階段を使うと痩せますか?
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
足が太くて悩んでます。 写真を...
-
中学生男です。このふくらはぎ...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
おすすめ情報