プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車の根幹は何なのでしょうか?ボディですか?ボディ以外は好きに変えても倫理的に問題はありませんか?

A 回答 (9件)

No.2 です。



御質問者様はGT-RやWRXやニュル御質問のかたでしたか、でしたら”市販車最速”の定義でしたら、タイヤすら変更したら倫理的にどうなのか?という話になります。
https://www.webcartop.jp/2022/01/842682/2/


で、市販車のWRXなんて、(この動画以降のどの市販WRXモデルでも)このレベルですよ。

(新井さんなら、この二人組よりもう少し速いんだろうけど。)

(自分達は速いと勘違いしたおっちょこちょいの二人組があふあふとおふざけやってる動画になっちゃってますよ。万一トミマキネンがスピンでもして止まって出てきたところにこの二人組が突っ込んで世界の大惨事の事故になどならずに本当に良かったよという心配な動画。これ、ちゃんとトミに知らせてから走ったのか?問題だよね。)
新井さんならまあそういう心配も無いだろうけど。なぜなら彼はラリードライバーだからね。世界的な。
何が起きるかくらいは良く知っているだろうからね。




【話を御質問に戻して】

ただね、レギュレーションが変われば、それに合わせて何でもありの世界。
例えば今年のWRCのヤリスなんて、”名前” と ”外観” 以外は根本的な別物 です。ベースはGRヤリス市販モデルなんて言ってるけど、それは ”名前” と ”外見 (ボディ形状)” だけです。

https://toyotagazooracing.com/jp/wrc/cars/2022/

https://motor-fan.jp/mf/article/38913/?amp=1

スペースフレームと言って、ジャングルジムみたいのを一から作り上げて、それに根本的に全く違うエンジンなどを載せて、ヤリスのお面のボディ形状を被せたものになります。
NASCARをイメージしてもらっても良いかと思います。






>ジョークだったのですね!

“真面目なジョーク” というのは、
「エンジンが本体で、車体はそれを収容する籠に過ぎない。」←の部分についてのみ、です。
    • good
    • 1

車の登録は車台番号によって行います。

そうすると、フレーム(モノコック構造の場合はボディ)ということになります。
    • good
    • 1

>やはりエンジンなのですかね



書いたようにあなたの指す部分が何なのかです。

個人的には「自動車」を一般認識市販車として「車台(シャーシ)」だと思ってそこを重点的に回答してみましたが。

「エンジン」とした場合は「公道を走る」とかは関係なくなる。
「エンジンの型を変えない」のはヤリスやスカイラインなど固有車両としていうことになる。
「エンジンが載っていれば」ということであれば、エンジン載せ換えて構造変更をして公認とれば公道走れる。

あなたが補足をしない限りは的は絞れないです。
    • good
    • 1

さぁ・・・・・


犯罪ですけどね。
犯罪者って倫理的に問題が無いのですか?
    • good
    • 0

「車」って世間の認識の「自動車」のことだよね?


ここが「車」だったら「主に円形の構成物で外周で荷重を受け止め物体を移動させるものに用いられるもの」になってしまうけど。

その質問だと車検が有るか無いか、公道で走れる条件を満たすための「根幹」かな?
自動車を自動車と呼ぶための「根幹」かな?

後者は言葉通り「エンジン(動力)」。
これがなければ車体単体で自ら動かない。
車体が何であっても移動手段のための動力があれば自動車

前者であれば先の皆さんの回答のように車台番号で管理されてしまっているから、
その刻印のあるシャーシというベース部分になる。

これは質問どおりに「好きに変えても」で変えられない部分ということで当てはまる。

車台番号の刻印部分以外のシャーシパーツというのも交換は可能だけど
「その車用の部品に差し替える」ことは問題ない。

問題は
>倫理的に問題はありませんか?

先の回答の「刻印部分以外」というものに対してどうなのか。
「例えば全く別のパーツに差し替えるがソコだけは残してある」。
これはもうメーカーが型式指定(公道を走れるための認可)を受けた車ではないよね。

これも莫大な量の強度検討書をつけて公道が走れる状態にはできる。
でもこれはもうヤリスやスカイラインって名前の車ではないよね。
外装は元のパーツで仕上げたとしても。

レースなんかでもエンジンが替えてあっても車の名前は残してある。
シャーシがソレなら、切った貼ったしてあってもソレと呼んで良いって事だね。
やっぱり倫理的にはここが「根幹」じゃないかな?

いろんな車のリムジン(ボディストレッチ)なんかは、シャーシも伸ばして長くするものがあるけど、それは延長であって別のパーツに差し替えるわけじゃない。

あなたが何基準で聞いてるのかで「何を」とか「何が」が変わる話。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自動車のことです!やはりエンジンなのですかね

お礼日時:2022/08/05 12:59

車体番号部だけです。


車検に通りさえすれば、
何をやっても問題ありません。
ただ、検査員も節穴ではないので、
だましきれる内容が必要でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不正は怖いです(´;ω;`)

お礼日時:2022/08/05 01:31

倫理的問題では無く法律の問題がある。

エンジンなど乗せ換えたら「構造変更申請」出さないと車検に通らない。内装関係は余程のことが無い限りいじってもまぁ大丈夫だとは思いますがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね、ということはエンジンが一番根幹なのですかね

お礼日時:2022/08/05 01:32

チャシー(chassis)です。


車検証上で言う、車台(車台番号)です。

カスタマイズのお話なら、国の車検に通る様に収める必要があります。

エンジンが、というお話は、「エンジンが本体で、車体はそれを収容する籠に過ぎない。」と言う、真面目なジョークです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジョークだったのですね!

お礼日時:2022/08/05 01:33

根幹はエンジンですね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね!それが車に詳しい方々の常識なのですか?

お礼日時:2022/08/04 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!